無料の会員登録をすると
お気に入りができます

おいしいスタンダードになった、サステナブルスイーツを総まとめ!

グルメ

地球環境の保全やフードロスなど、フード業界に起こる問題をスイーツで解決したい。そう考えるブランドから生まれたスイーツは、地域や農家とタッグを組み、オリジナルの味やスタイルを開発しています。1月27日発売 1217号スイーツ特集よりお届け。

picture

1.〈RACINE DONUT & ICE CREAM〉のブリオッシュドーナツ

picture

上からフジカワレモン290円、いちご350円。果物の廃棄削減にも貢献。揚げているのにもたれない人気の無添加ドーナツ。

ブリオッシュ生地を使い軽く揚げたドーナツは1日1,000個も売り上げる人気ぶり。約25種類の手作りドーナツには多くのフルーツが使われるため、ここでは規格外品や廃棄されてしまう果物を、農家から直接買い取り、おいしく加工することで商品に価値をつけ、また廃棄削減にも貢献する。
住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿ガーデンプレイスセンタープラザB1 │ 地図
電話番号:03-6432-5375
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし

2.〈シヅカ洋菓子店 自然菓子研究所〉の生ケーキ

picture

ショートケーキ イチゴ756円

picture

ロールケーキ カカオ594円。チョコレートを使ったガナッシュ&生クリームが生みだすビターな味わい。

スイーツ通からも圧倒的人気を誇る店。昨年4月にはアクセスのいい銀座五丁目店も登場。地球環境や体に優しいお菓子は、クッキー類はもちろん、生菓子にもその哲学が貫かれている。小麦やキビ糖、平飼いの有精卵など、主原料は国産を使用。素朴で味わい深く、何度食べても飽きない味にリピーターも続出。
住所:東京都中央区銀座5-7-10 EXITMELSA GINZA 1F │ 地図
電話番号:03-6280-6702
営業時間:11:00〜20:00
定休日:不定休

3. 〈山ノチーズ〉のチーズケーキ、チーズパイ

picture

重ねチーズケーキ各540円

picture

山ノチーズパイ 4個入り1,188円

北海道牛乳のロスをなくす。コロナ禍をきっかけに登場。コロナ禍で生乳が余るという問題が起こる中、スイーツで酪農に貢献したいと誕生した新ブランド。看板のチーズパイは512層に折り込まれた生地に十勝産パルメザンチーズをひと振りして焼き上げたもの。またチーズケーキは、生クリームとマスカルポーネを合わせた第一層に、レモン風味のクリームチーズ層を重ねた2層式。どちらも北海道素材の旨味が詰まっている。HP(https://yamanocheese.com/)から購入可。

4.〈うんてん洋菓子店〉のクッキー缶

picture

めぐるクッキー缶 34枚入り4,200円

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ