ポイントを貯めてお得に生活♡

Xphi Chnm Phechr Nùn / EyeEm / Getty Images
ポイントサイトやお店のポイントを賢く貯める節約術「ポイ活」が、今ブームを呼んでいます。貯まったポイントを上手に使うと、食費や日用品の節約、外食や旅行の足しになるなど、お得に生活できるので実践している人も多いはず!
カードの整理&収納どうしてる?
ポイ活をするうえで欠かせないのが「ポイントカード」。ところが様々なカードを持ち歩いていると、お財布の中はパンパン。「ポイントカード」はお財布を圧迫しがちなので、みんなのカード事情が気になりますよね!

migovar / Getty Images
そこで今回は、散らかりがちなポイントカードをスッキリさせる、みんなのアイデアを集めてみました。「ポイ活」でお得に生活している人は、ポイントカードの整理・収納がとっても上手!さっそく見習ってみましょう♡
まずはカードの断捨離から!
①ポイントカードを見極める

wissanu_phiphithaphong / Getty Images
新しいショップで買い物する度に、無限に増えるポイントカード。期限切れカードをはじめ、引越し・閉店で不要になったカードを見極めるだけでも枚数がグンと減ります。
お財布を圧迫していた無駄なポイントカードがなくなれば、トレンドのミニウォレットに買い替えることも夢じゃないですよ♡
②カードを仕分ける
生活圏内に無いお店のカードやポイントが貯まりにくいカードも、思い切って断捨離を!お財布に入れて“持ち歩く用”と“自宅保管用” にカードを仕分けるなど、マイルールを設けるのも賢いアイデアです。
③複数あるカードは1枚に合算する
結婚で姓が変わったなどの理由から、いつの間にかダブってしまっていたカードはありませんか?同じカードを複数枚も所持している場合は、面倒でも一枚に合算を。ついでに可愛いデザインに変えてみれば、気分も上がりますよ!