無料の会員登録をすると
お気に入りができます

イスに座りながらくびれをゲット!簡単プランクエクササイズ

美容

お腹のたるみは気になるけど、ハードな運動はしたくない! そんな人におすすめな、イスに座りながらできるくびれトレーニング。上体をひねって引きしまったくびれボディを目指しましょう!

八木 知美

くびれを作る腹斜筋を使う「座りながらねじりプランク」

わき腹のたるみを引き締める初心者向けのトレーニングです。ゆっくりと上体をねじり、わき腹にある腹斜筋をギュッと収縮させて鍛えましょう。同時に広背筋も使われるので、脇の下のハミ肉の引き締めにも効果的です。

《やり方》

【1】イスに座って腕を組む
イスに浅く座り、背すじを伸ばします。手で反対のひじの上あたりを持ち、肩の高さぐらいで腕を組んで。

【2】斜め下に上体をねじり、片脚のひざを上げる
腹筋に力を入れてゆっくり斜め下に上体をねじります。同時にねじった方向の脚のひざを上げ、ひじにタッチ。ゆっくり【1】の体勢に戻ります。左右交互に20回行って。

picture

<Point>
ひざを上げることより、肩を下げて上体を斜め下にねじる意識をしっかり持って。

picture

イラスト/武曽 宏幸

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ