無料の会員登録をすると
お気に入りができます

大阪に関西最大級の温泉テーマパーク〈空庭温泉OSAKA BAY TOWER〉が2/26(火)に誕生!

旅行・おでかけ

昨年〈アートホテル大阪べイタワー〉がリブランドオープンし、これに続くテーマパ一ク型温泉施設が誕生。天然温泉6種類、岩盤浴が約7種類、サウナ、あかすり、飲食、ビューティーエリアなど、さまざまなサービスやエンターテイメントを提供する〈空庭温泉OSAKA BAY TOWER〉をご紹介します。

葉月 遊 / フリーライター、カメラ、デザイン

「大阪らしさここにあり!!」世界が注目すること間違いナシ。

picture

一歩中に入れば、そこは「安土桃山時代」。

2019年2月26日に、総延床面積5,000坪を誇る関西最大級の温泉テーマパークが、大阪弁天町駅直結の複合施設〈OSAKA BAY TOWER〉(旧オーク200)にオープン。「安土桃山時代にタイムスリップしてやってきた!」をコンセプトに、江戸時代とはまた違った“安土桃山時代の商人の世界”が楽しめます。

picture

おもてなしの心が込められた美しいエントランス。

picture

提灯や太鼓があって賑やかな雰囲気の大番所(フロント)。

picture

ここから先は、男女別ですが貸切家族風呂もあり(有料)。

地下1,000mから湧き出す源泉かけ流しの天然温泉「美肌の湯」。

picture

寝湯も楽しめる「露天風呂」。

地下1,000mから湧き出す弱アルカリ性の天然温泉は“美肌の湯”と呼ばれ、お肌の疲れを癒すことができるそう。

「露天風呂」では、四季折々の自然や爽やかな風を感じながら源泉かけ流しの天然温泉を楽しめます。

picture

湯上りがしっとりツルツルになる「絹湯風呂」。

picture

ゆったり広々とした「炭酸風呂」。

シュワシュワと肌に泡がつく「炭酸風呂」は、皮膚から吸収される炭酸ガスが血流を促進し、新陳代謝を活性化。身体の芯までポカポカに。

picture

庭園を眺めながらゆったり温泉に浸かれる「庭見風呂」。

約1,000坪の広大な庭を見下ろす「庭見風呂」は、美しい庭園を鑑賞しながら、贅沢なひと時を過ごせます。
その他、1~6名用の貸切風呂も完備。プライベートな空間を過ごしたい時におすすめ。

サウナ&岩盤浴では汗をかいて、デトックス&ストレス解消!!

picture

ステンドグラスと西洋的デザインを施した「南蛮房」では、ミストサウナでリフレッシュ。

和モダンを基調としたオシャレな岩盤浴スペース(別料金)には、7種の岩盤浴やサウナがあり、グループやカップルで楽しめます。

picture

「塩田房」ではピンク色の塩で癒されつつ、大量に汗をかいてサッパリ。

picture

サウナでお笑い!?が楽しめる「神宮房」。

「神宮房」では、プロジェクションマッピングを駆使したお笑いロウリュウショーで身も心もデトックス。お祭りのような熱気を感じるロウリュウ体験ができます。

picture

川床のように長い「川床房」。

「川床房」は、床暖房になっているので、サウナや岩盤浴が苦手な人も無理なくじんわり身体を温めることができます。

また同エリアでは、デトックスを促す岩盤浴専用ドリンクの「S(Slim)K(Keep burn)D(Detox)プログラム」が用意され、ビタミンやミネラルを補給しつつ、利尿作用で老廃物を流せます。脂肪燃焼も期待できるとか。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ