
「癒し処 啓楽院」では、ボディケアやストレッチで身体のコリをほぐせます。
館内には、ベッド約30床、50種類以上のサービスが受けられる、関西最大級のリラクゼーション施設の「癒し処 啓楽院」の他、「あかすり殿」や「足つぼ耳つぼ 夢や」、「フィッシュセラピー 魚集屋」などがあり、健康&美容によいボディケアを受けることができます。

広々とした「お休み処」でゆっくり仮眠をとることができる。
「おでやす!!」安土桃山時代を楽しみながらグルメを味わえる。

弁天通りに酒店を展開する「鴻池善右衛門」が選りすぐりの日本酒を紹介してくれる「角打ちショー」。
〈空庭温泉OSAKA BAY TOWER〉は、ただの「スーパー銭湯」ではなく、安土桃山時代をテーマにしたエンターテインメントが行われるなど、非日常感を体験できます。

お酒と合うおつまみなどのアドバイスを受けることもできる。
角打ちでは、安土桃山時代からタイムスリップしてきた青年実業家「鴻池善右衛門」がやってきて、1日数回“日本酒トークショー”を行います。日本酒のうんちくを楽しみながら、安土桃山時代の製法で醸造した“再現酒”を味わえます。

日本酒の飲みくらベで、おつまみとのマリアージュも堪能。

新鮮な海鮮グルメはべイエリアならでは。
レストランエリアの「浮瀬亭」は、信長の料理番を務めた伝説の料理人の和食料理店「坪内石斎」が安土桃山時代からタイムスリップし、自らが磨いてきた料理の腕を振るう創作和食料理店です。
大阪の郷土料理の他に、安土桃山時代の調味料などを使用した、こだわりの和食で日本独自の文化を楽しめます。
安土桃山時代を楽しむなら「レンタル衣装」で変身!!

選べる「浴衣」で自分だけの体験を演出できる。