無料の会員登録をすると
お気に入りができます

憧れのポーズ「バカーサナ(鶴のポーズ)」に必要な筋肉の使い方

美容

憧れのポーズ「バカーサナ」に必要な筋肉の使い方を学んで、完成形を目指しましょう!教えてくれたのは、人気ヨガインストラクターの乳井真介先生!

ヨガジャーナル日本版編集部

バカーサナは「体を支える筋肉」と「体を引き上げる筋肉」がカギ!

体幹
picture

バカーサナ/Photo by Shoko Matsuhashi

1.体を引き上げる「腸腰筋・大腿四頭筋・腹筋群」の使い方

鍛えるポーズ:重力に負けないよう脚の角度を保つ「坂道のポーズ」

脚を引き上げる腸腰筋、大腿四頭筋と、体幹を引き上げる腹筋群を鍛えます。重力に抗して脚の角度を保ちましょう。

体幹

HOW TO

1.仰向けで両手を頭の後ろで組み、脚を90度に上げ、上体を起こす。

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

2.上体を戻し、脚を45度まで下げて5呼吸キープ。

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

2.体を支える「上腕三頭筋・前鋸筋」の使い方

鍛えるポーズ:手で床を押して腕、肩まわりを鍛える「プランクポーズ」

両腕で体を支えるプランクポーズで、腕と肩まわりにある上腕三頭筋、前鋸筋をゆるやかに鍛えましょう。

HOW TO

プランクポーズになり、手のひらでしっかり床を押す。胸とお腹が落ちないように体幹を一直線に保ち、5呼吸キープ。

体幹
picture

Photo by Shoko Matsuhashi

3.肘を曲げた状態をキープする「上腕三頭筋・前鋸筋・腹横筋」の使い方

鍛えるポーズ:曲げた肘をキープして 腕・肩+体幹を強化する「チャトランガダンダーサナ」

体幹

HOW TO

プランクから肘を直角に曲げ、5呼吸キープ。手のひらで床を押して、胸とお腹を落とさない。

picture

Photo by Shoko Matsuhashi

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ