美しくなるために、日頃から食事に気をつけたり、積極的に運動をしている人も多いはず。そこで、ボディメイクに役立つ知識をコンディショニング・トレーナーの桑原弘樹先生にクイズ形式で教えていただきました。全部で9問。それではさっそくチャレンジしてみましょう!
Q6、ファンクショナルトレーニングの目的とは?
①機能的に動けるようになること ②すばやく動けるようになること ③パワー出力をアップさせること
答えは…①
「そもそもファンクショナルとは機能的という意味。コアが鍛えられれば、機能的に体を動かしやすくなるため、ファンクショナルトレーニングとは、突き詰めていくとじつはコアトレに近いんですよ」
Q7、昨晩食べ過ぎた結果、増えてしまった今日の体重のいちばんの原因は?
①体脂肪が増えた ②体内の水分量が増えた ③筋肉量が増えた
答えは…②
「ダイエット中の人は、よく体重を気にしますが、一時的に体重が増えたからと言って、そんなに気にする必要はないと思います。そもそも食べもののほとんどが水分なのですから、食べたあと体内の水分量が増えることで体重が増加しているだけなのです。ただし、毎日同じ時間に体重を計測して、右肩上がりの場合は、体に脂肪が増えているということ。注意が必要です」

Q8、短期間で体重を落としたいとき、何をカットすれば効果的?
①脂質 ②単糖類 ③糖質
答えは…③
「脂質カットはゆるやかに体重が落ちていくのが特徴。一方糖質カットは、短期間で体重を落とすことができます。ただし、脂質にせよ、糖質にせよ、過剰に制限しすぎると弊害も出てきますのでそのことを忘れずに!」
Q9、糖質制限ダイエットを行ったあとに気をつけることは?
①骨粗しょう症 ②ホルモンバランスの乱れ ③リバウンド
答えは…③
「そもそもリバウンドとは、ほぼほぼ糖質の影響によるもの。脂質カットをしていた人がリバウンドをすることはそんなにありません」
さて、何問正解できましたか?
効率的に理想のボディを手に入れるためにも、今回出題したボディメイクの基礎知識を、ぜひ覚えておきましょう!
文/FYTTE編集部