春だけど寒い3月のコーデの正解って?
3月は暦の上では春ですが、実際は風が冷たい日だってチラホラあるから…つい春服より冬服を着てしまいますよね。でも寒さを防ぎながら春要素を取り入れる方法だってたくさんあるんです♪アウターや小物で調整しながら、賢い春待ちコーデで季節の変わり目を乗り切りましょう。
アウター・コートはウール以外を選ぶべし!
3月になっても厚手のアウターを着ているのはNG。見た目が冬なアウターは季節感がないコーデになってしまうので、ウール以外を選んで春らしく見せて。どんなアウターがぴったりなのかを紹介します。
トレンチコート
トレンチコートは春の定番アウターとして、持っていたら絶対使えますよ。まずはベージュのトレンチコートをGETしたら、春の始めからすぐに着られてこなれ感を出せるのがいいところ。正統派のかっちりトレンチから、ゆるっとしたトレンチコートまで様々なので、お気に入りを見つけて。
ライダースジャケット
ライダースジャケットは、冬から着ている人もいますよね。まだまだ着られるので、しまい込まずに着こなしましょ。足元や襟元で肌見せをしたら、冬とは一味違ったコーディネートができて春らしい装いになりますよ。
マウンテンパーカー
マウンテンパーカーは2019春の大本命アウターなので、ここはおさえておくといいかも。カーキやベージュなど、ニュアンスカラーを選ぶとグッと今年らしいムードになれそうです。いつものコーデにサラッと羽織れるのも手軽でいいですね。
デニムジャケット
デニムジャケットは通年使える超万能アウターとして持っている人も多いはず。2019春もデニムジャケットを駆使したコーデをしてみて。ラフなスタイルには欠かせないデニムジャケットは、アクティブな日の羽織にぴったりです。
一枚じゃ寒いときはアウターを重ね着!
トレンチコートの中にライダースを着たら、風は通さないし春っぽいしでいいことしかないんです。コンパクトなライダースジャケットに、ゆるっとしたトレンチコートの組み合わせができるとこなれた見た目が作れてGOOD。