無料の会員登録をすると
お気に入りができます

「即予約」はNG!最大50%OFFでリーズナブルに利用できるお得な移動手段

節約・マネー
picture

GWも終わったばかりですが、実はいまが夏休みのプランを立て始めるのにぴったりの時期なんです。長期の休みだけでなく連休中のちょっとしたお出かけなども、事前の準備や心がけ、行動しだいでグッと出費を抑えることができるんです。なかでも、移動手段を安くあげることは大切。「予約」が必要な、レンタカーや飛行機、電車はできるだけ早割で。さらに、「おトクサイト」を利用したり「サイト比較」をしたりと、ひと手間加えれば、料金は結構下げられます。 そのあたりのコツをプロに聞いてきました。

*    *    *

▶教えてくれたのは

丸山晴美さん

【イラストで見る】実はこれがもったいない!浪費タイプが移動手段でやりがちなNG行動 https://www.lettuceclub.net/news/article/1135996/i11736786/
picture

消費生活アドバイザー、ファイナンシャルプランナーの資格を持つ節約アドバイザー。中学生の息子が幼い頃から、最小限の出費で休日を楽しむ方法を探してきた。著書に『お金を活かすハッピーエンディングノート』(東京新聞)など。

比較サイトや早割利用で最大50%おトクに予約も

「レンタカーや電車などは『公式サイトからの予約が最安値』などと書いてあると、そこから予約しがちですが、実はこれがもったいない! おトクに利用するなら、必ずほかのサイトをいくつか比較してみて」と丸山さん。それで安いプランや会社が見つかることが多々あるそう。「また電車は早めに予約することで早割が適用され、最大50%OFFなどリーズナブルに利用できることもあるので、早いに越したことはありません」(丸山さん)

浪費タイプは・・・

picture

堅実タイプは・・・

picture

レンタカーはサイト比較で料金が数千円変わることも

「大手レンタカー会社の公式サイトですぐ予約せず、『楽天トラベル』、『トラベルコ』、『じゃらん』などで安い会社やプランがないか調べて」(丸山さん)。このひと手間で割安で借りられたり、クーポンでさらに安くなることも。

比較してみた

東京・新宿付近で1泊2日の利用で比較。公式サイトで1万4500円だった車種が、「楽天トラベル」では1万2800円に。指定のエリアの最安値は、初めて知ったレンタカー会社でした。

<ガソリン代や保険料込みのカーシェアも選択肢に>

カーシェアはガソリン代や保険料が料金に含まれていることが多いため、利用時間や距離によってはレンタカーよりおトクなことも。ドコモのdカーシェアは月額基本料が無料。ドコモユーザー以外も、dアカウントをつくれば利用可能。

JRの早割なら最大50%おトク

「えきねっと」のトクだ値で申し込むと、JR 東日本の新幹線やJR 特急列車が20日前までの申し込みで最大50%OFFに。東海道新幹線も「エクスプレス予約」のEX早特などがあり、早く申し込むことでおトクに購入が可能。※

比較してみた

山形帰省のために3週間前に新幹線を予約。通常1万1250円のeチケットが、トクだ値30%OFFで7860円に。3390円もおトク。

※期間・区間・列車によっては、これらの商品の設定がない場合や価格が異なる場合があります。また、年会費がかかるものもあり、発売席数には限りがあります。

トクだ値にはJR北海道、JR西日本の一部も含まれます。事前に公式サイトで必ずご確認ください。

航空券の格安情報をまとめたサイトも

期間限定セールなどを時々行なう航空会社。「TRAICY(トライシー)」という交通・旅行情報サイトでは最新の航空券のセール・特別運賃情報などを随時公開しているので、チェックしてから最も安い航空会社で予約するのがおトク!

比較してみた

「TRAICY」でピーチのセール情報を発見。成田から石垣島への航空券を、片道1980円で予約できました(出発日の3カ月前)。

*    *    *

事前の準備と知識で、お出かけ先の支出額は大きく変わります。とりあえず、移動手段はオフィシャルサイトで即予約はNGと心得て! コスパを考えた支払い方を意識して、楽しい休日を過ごしてくださいね!

イラスト/本田佳世 取材・文/酒井明子

※掲載している情報は、2023年4月4日現在のものです。ご利用の際は必ずホームページなどで最新情報をご確認ください。

【レタスクラブ編集部】

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ