梅雨入りのニュースが聞こえてきた今日この頃。曇り空とはうって変わって、ゴキゲンな日々を過ごしているライターのポテコです。なんでそんなに機嫌が良いかって?そう、買ったんですよ!前から気になっていた、あの福袋を!
それは大好きなアイスクリームが死ぬほど入っているという、「超」話題の福袋!9,000円相当のアイスクリームがギュッと詰まっているのに、福袋として5,555円で販売されているんです。これまで3万個以上売れて、楽天市場のレビューは2,200件以上&評価は4.49という圧巻のクチコミ。
この記事も、アイスクリームを食べながら幸せな気分で書いています。だって、食べても食べても減らないんですもの!この幸せを皆さんにシェアすべく、徹底レポートします!
アイスクリーム9,000円相当…って、普通の冷凍庫に収まるの?
「食いしん坊ライターの食レポか…」なんて思った方!安心してください、衝動的に買ったわけではありませんよ。先日、大人数の親族で集まる時のおやつとして用意したものなんです。
ただ、心配したのは、わが家の冷蔵庫に収まるかどうか。お得とはいえ、9,000円相当の量のアイスクリームが届くって…想像がつかないですよね。ちなみに、我が家の冷蔵庫はそんなに大きくありません。冷蔵庫全体の容量は375リットル、冷凍庫は49リットル。目安として、2~3人用の冷蔵庫というところでしょうか。
でも、アイス福袋が到着する日まで、冷凍庫のストック食材をコツコツ消費したおかげで、無事入りました♪
配送日時には注意!指定するなら、月曜は避けて午前中配達
このアイス福袋を注文するときに気を付けたいのは「配達日時の指定」です。
商品購入ページに書いてありましたが、こちらのお店が出荷作業をするのは月曜から金曜の間なので、土日を挟んでしまう月曜を配達日に指定するのはオススメしないとのこと。
また、夜など遅い時間に配達指定をすると、配送車のアイドリングストップ・冷凍庫の開閉などの影響を受ける可能性があるんだとか。つまり、到着時間を指定する場合は午前中がオススメということ。私も平日の午前中を指定、冷凍庫のスペースを確保して万全の態勢で迎えました。
箱に「商品の破損などございましたら、ご連絡をお願いします」とありましたが、その心配は無用なほどパーフェクトな状態で届きました!ありがとう、宅配業者さん…!
ついに、アイス福袋到着…!いざ開封の儀!
ダンボールを開けると…これはすごい!いろんな種類のアイスクリームがギッシリ詰まっています!
全部並べてみると…圧巻!箱アイスの中身も1本ずつ数えると、なんと合計57個!種類は全部で18種類あったので、味に飽きることもなさそう。毎日1個ずつ食べても、約2か月分!毎日違うアイスクリームを食べられる日々が2か月続くなんて…幸せすぎませんか。
気になるアイスクリームの種類は?
どんな種類のアイスクリームが入っていたのか、さっそくレビューします!
カップアイスだけで5種類、合計15個!濃厚系とさっぱり系のバランスが◎
森永:MOW(白桃ミルク味)
メイトー:フローズンヨーグルト(プレーン、ブルーベリー)
森永:メロンソーダ
アカギ:Sof(あまおう苺&練乳味)
チョコ系も多めです。チョコ大好き勢の私、大歓喜!
メイトー:ドトールカフェラテ
アカギ:あんこチョコレート
メイトー:グランカカオ
アカギ:ソフト君(伝説のプレミアムチョコ)
定番のバニラのほかに、初めて食べるフレーバーも発見!
メイトー:バニラモナカ
丸永製菓:あいすまんじゅう(博多あまおう)
森永:ピノ(やみつきアーモンド味)