簡単なのに栄養たっぷり♡「スープ弁当」

手軽にヘルシーで栄養たっぷりなランチが食べたい!という人にオススメなのが、「スープジャー弁当」! 1品で満足のスープがあれば、お腹も心も満たされますよ。
手軽に、タンパク質と野菜をたっぷり♡
ヘルシーさと満足感を兼ね備えるには、タンパク質と野菜のしっかり入ったレシピであることが大事。そんなスープをご紹介します。
1.コーン豆乳スープ(調理時間:8分)

まるでホワイトシチューのようなクリーミーな味わいなのに、とってもヘルシー。コーンはビタミン、ミネラルをバランスよく含んでいます。「コーン、キノコ類は食物繊維が豊富なので、腸のお掃除に!」とAtsushiさん。
材料(3食分)
[材料]
グリーンアスパラガス―3本
コーン缶―200g
エリンギ―100g
しめじ――100g
玉ねぎ――小1個
にんにく―2片
しょうが―20g
[スープ]
コンソメスープの素―2個(固形)
オリーブオイル―――大さじ1
塩麴―小さじ2
塩――少々
豆乳―400ml
水――200ml
作り方
①鍋にオリーブオイルを中火で熱し、みじん切りにしたにんにく、せん切りにしたしょうがを炒める。にんにくの香りがたったら、みじん切りにした玉ねぎを加えて炒める。
②全体に火が通ったら豆乳と水を加え、沸騰させないように3分ほど煮る。
③乱切りにしたアスパラガス、細切りにしたエリンギ、しめじ、コーンを加えてひと煮立ちさせる。
④固形コンソメスープの素、塩麴、塩を加えて味を調える。
2.カリフラワーのスパイシースープ(調理時間:8分)

ピリッとした辛みにカリフラワーのほろほろ感がたまらない味わい。赤とうがらしで一気に体が温まります。「カリフラワーは低カロリーで低糖質、ビタミンB群が豊富で代謝をアップしてくれる、ダイエットには嬉しい野菜です」