無料の会員登録をすると
お気に入りができます

断捨離でスッキリ!もう部屋を散らかさない片付けのコツ まとめ

ライフスタイル

モノであふれ雑然としたリビング。子どもが散らかすからと片付けることをあきらめていませんか? そこで今回は「片付けたいけれど何から始めて良いかわからない」あなたへ、捨てることを始める心構えや、部屋をキレイに保つ片付けのコツをまとめました。

今の生活にけじめをつけろ!  捨てる3か条

あなたの部屋は、モノがいっぱいにあふれていませんか? 「私には必要なモノだから捨てられない」というその考えが、思い込みかも!

■不安・恐怖型「でも・だって」いつか使うかも……

今、使わないモノは捨てる。

picture

「でも・だって」の後に続くのは「これから使うかもしれないし」という未来を不安視した言葉ではないでしょうか。モノがない昔は「もったいない」が通用しましたが、モノがあふれた今の日本では死語。始末を先送りしているだけ。

将来、必要になったとしても、それは今の日本なら再び買えるモノです。

■現実逃避型「とりあえず・なんとなく」持っておいたほうが……

自分にふさわしくないモノは捨てる。

picture

「とりあえず・なんとなく」と言う人は、思考がストップしています。そのモノが自分にふさわしいか、まず考えましょう。形あるモノはパワーがあります。特に人形など、目のついてるモノならなおさら。でも、それに引っぱられてモノ主体になっては本末転倒。

不要と判断したら、すぐに捨てる行動力を!

断捨離をはじめよう! 捨てる3か条をすべて見る

(steady.編集部)
監修/やましたひでこ
イラスト/二平瑞樹
文/津島千佳

もう “片づけられない女” とは呼ばせない!  「だ・わ・へ・し」で汚名返上!

片づけても片づけても部屋が散らかるという“片づけ下手”の人っていますよね。というか、大半の人は上手に整理整頓ができずに悩んでいるのではないでしょうか。その原因はズバリ、片づけ方が間違っているから。片づけや整理整頓にも手順やノウハウがあり、それをマスターすることが、片づけ上手への近道なのです。

世の中にはいろんな片づけノウハウがありますが、今、注目されている「だ・わ・へ・し」片づけ術って知っていますか? これは、NHK『あさイチ』出演で注目を浴びている整理収納アドバイザーの井田典子さんが、家庭生活で主婦として模索する中で発見した片づけ術のこと。

今までに2000軒以上の家庭で整理収納をアドバイスし、どんな環境でも改善できたという魔法の言葉「だ・わ・へ・し」。「出す・分ける・減らす・しまう」の4つのシンプルステップからなる片づけ術を豊富なBefore→After写真とともにわかりやすく解説したのが、TJ MOOK『スーパー主婦 井田典子の「だ・わ・へ・し」片づけ術』です。

picture

TJ MOOK『スーパー主婦 井田典子の「だ・わ・へ・し」片づけ術』

picture

【Profile】

井田典子 さん

整理収納アドバイザー。相模友の会(婦人之友 読者の会)所属。3人の子育て中にシンプルライフを目指し、ものの整理が心の整理につながることを実感。2010年から、NHK総合テレビの情報番組『あさイチ』に出演。「スーパー主婦」「片づけの達人」として活躍している。主婦ならではの実践的な整理収納術が好評を博し、全国各地で講演を行う。著書に『「引き出し1つ」から始まる! 人生を救う片づけ』(主婦と生活社)がある。

ここでは、ダメな片づけ術と決別できる、4つのステップをご紹介しましょう。

■だ(出す)

まずはじめに中身をすべて出しましょう。

picture

机やタンスの引き出しの中身を広いスペースにすべて出してしまいましょう。すると「こんなに入っていたんだ……」と驚くはずです。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ