クリスマスまでに痩せたい!
11月に入り、本格的にクリスマスまでのカウントダウンが始まりました。心と身体の準備は完璧ですか?

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
いやいや、このままじゃクリスマスを迎えられない!それまでに痩せてもっと綺麗になりたい!そう焦っている女性も少なくはないのでは?
日常でできる痩せるコツ
でも、仕事も家事もあるから運動を始めるのは難しい、飲み会シーズンで食事制限はしたくない、出来れば無理せず痩せたい。それが本音ですよね。
そんな方々のために、日常生活をちょっぴり工夫するだけのダイエット方法をご紹介したいと思います!忙しいけれど、クリスマスは今より素敵な自分で迎えたいという方必見です!
本気で痩せる“10の習慣”
1、毎日体重計にのる
日々の体重変化を把握することが痩せるための第一歩です。毎日かかさず記録するようにしましょう!鏡での体型チェックも忘れずに。
2、朝ご飯はフルーツor和食
痩せたいなら、朝ご飯はフルーツか和食にしましょう。パン類は高カロリーの上、小麦粉でできているので血糖値をあげ脂肪を溜めやすくしてしまいます。また健康に良さそうなグラノーラも糖質が多いので食べすぎには注意!
朝ご飯のメニュー選びを変えるだけで、1日の摂取カロリーが調整しやすくなります。朝-100kcalを毎日心がけてみましょう!

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
朝食のカロリー例
・バナナ90kcal+ヨーグルト(100g)70kcal
・鮭おにぎり180kcal+味噌汁50kcal
・ツナサンド300kcal+コーンスープ80kcal(※小麦粉入り)
・グラノーラ(50g)200kcal+調整豆乳(200g)110kcal(※糖質多め)
3、1日1万歩!
摂取カロリー<消費カロリーを意識するのが痩せる基本!特に運動をしなくても、たくさん歩くことでカロリーは消費できますよ。姿勢に気を付けて歩けば、ヒップアップや脚痩せ効果も。