お風呂掃除、ちょっと面倒…
お風呂掃除は掃除箇所がたくさんあって、正直大変です。湿気が溜まりやすいので、掃除をしてもすぐに水あかやカビが発生します。特に、梅雨に向かう今の時期は、気をつけていてもあちらこちらにぬめりや黒カビが…

掃除→カビ発生→掃除のループが続くので、お風呂掃除は面倒なんです。でも、絶対に清潔に保ちたい場所なので、面倒くさくなく、汚れやカビを発生させない方法はないのでしょうか?
簡単お風呂掃除アイデア9連発
お風呂掃除は、一度やりはじめると、「ここも、あそこも」と汚れが気になっていつまでもやり続けてしまうことはないでしょうか?綺麗になると、達成感はありますが、やりすぎて疲れてしまうことも。
_____mariagram
結果、大変だからと、次の掃除までの間隔があいてしまって一回の掃除に時間もかかってしまいます。そこで、短い時間でサクッと出来る、浴室掃除アイデアをご紹介します。
1.お風呂の鏡のお掃除
smile_house_isroye
お風呂の鏡は、気づくと水あかやうろこ状の汚れがびっしりなんてことも。そうならないためには、週に一度は洗剤でお掃除して、あとは毎日お風呂上りに拭くこと。それだけで、ピカピカ鏡をキープできます。
2.お風呂小物のお掃除
akane.920
お手軽なお掃除に大活躍のオキシクリーン。浴槽に、お風呂のふた、椅子、桶などのお風呂グッズも入れてオキシ漬けしてしまえば、一度に浴槽もグッズもピカピカになって時短になります。
3.風呂床のお掃除
yo.to619
お風呂の床は、面積が広いので隅々まで掃除するのは大変です。そこで、やはり頼りになるのは「オキシ漬け」。排水口に蓋をしたら、オキシクリーンを床に撒いてお湯をためてしばらく時間を置きます。あとは軽くこすりながら流すだけでお掃除完了です。
オキシクリーン 1500g
株式会社グラフィコ
¥ 1,382
家中の汚れ落としや、「オキシ漬け」が出来る酸素系漂白剤です。簡単に真っ白、ピカピカになることから、一度使うと家中のいろいろな場所をキレイにしたくなると言われるほど、人気の商品です。
4.お風呂の天井お掃除1
akane.920