春こそコーデにビタミンカラーを投入せよ!
ベージュやブラウン系カラーがトレンドになっている2019春ですが、そろそろ飽きてきませんか?そんな時こそ取り入れて欲しいのが”ビタミンカラー”です。ビタミンカラーとは、イエローやオレンジ・グリーンなどのフレッシュなカラーのこと。春コーデに新しい風を吹かせてみて♪
レモンみたいにフレッシュなイエローコーデ
レモンのようにフレッシュなイエローアイテムで、春コーデのトーンを一気にアップ!イエローアイテムを纏ったら、パッと明るいコーディネートができそうです。マンネリ打破にもってこいのカラーです。
イエローのブラウスは、顔まわりが華やかに見えて着映えするアイテム。ニットよりも軽やかで春らしいコーディネートができそうです♪デニムパンツと合わせてラフな仕上がりにするとカジュアルで着やすいですよ。
イエローのスカートはボリュームがあればあるほど目を引くアイテムです。特にマキシ丈のスカートはコーデのポイントにもってこいですね。他のアイテムでカラーを抑えれば抜け感のあるコーディネートに。黒よりもカーキやグレーなどのニュアンスカラーを合わせてみて。
イエローのシャツワンピースは、ガウンとしても大活躍してくれるので使い勝手◎ですよ。派手に見えますが、コーディネートするアイテム次第ではデイリーに着やすいスタイルになるので、コンフォートサンダルなど、スポーティーなアイテムを合わせるのもおすすめです。
イエローのロングカーディガンは、どんなコーディネートにもサラッと羽織ったらこなれた印象に。前のボタンを留めたらワンピースとしても使えて一石二鳥!ニットの風合いが、イエローの発色のよさを少し軽減させてくれるので着やすいですよ。
ポップでかわいいお目立ちカラー!オレンジコーデ
イエローよりもトーンの幅が広いのが、オレンジ。それでいてポップでかわいいイメージもあるのでヘルシーなコーディネートができそうです。パッと目を引くお目立ちカラーで春コーデをアップデートしちゃいましょ。
オレンジのスウェットは、春に一枚で着やすいアイテムなので持っていたら便利ですよ。以外にもベージュや黒など、ベーシックカラーと呼ばれる色とはどれも相性がいいので、派手色ですがコーディネートに悩むことはなさそうです。
オレンジのカーディガンは、トレンドのざっくりしたものよりもピタッとしたシルエットのものを選ぶのが正解です。膨張色のアイテムはなるべくコンパクトな方が細く見えるのでそこもポイントですよ。ボタンを留めて着るのもGOOD。