レギンスに合う靴って…?おしゃれに見える合わせ方が知りたい!
おしゃれ女子の定番アイテムにのぼりつめた、レギンス。取り入れるだけでグッと今っぽい着こなしにシフトしてくれるけど、意外と靴とのバランスが難しいのが悩みどころ。合う靴の正解がわからず、結局いつも同じ靴を合わせちゃう…なんて人も多いのでは?
そこで今回は、レギンスコーディネートに合う靴をたくさん紹介します!おしゃれ女子の着こなしから、バランスのいい合わせ方を学びましょう♡
レギンスに合う靴①スニーカー
レギンスに合う靴①は、スニーカー。どんなボトムスにも合う靴のスニーカーは、もちろんレギンスとも相性抜群。スニーカーと一括りに言っても、ハイカットやローカット、ゴツめなど種類は様々ですが、レギンスに合わせるなら断然ローカットのコンパクトなスニーカーがおすすめ!コンパクトなスニーカーなら、レギンスの持つリラックスムードを損なうことなく、カジュアルな着こなしが楽しめますよ。
裾がクシュっとしたレングス長めのレギンスには、シャープなシルエットのスニーカーが好バランス◎スウェット×レギンスのラフな着こなしに白のスニーカーを合わせれば、ほんのり上品さがプラスされ大人顔なカジュアルレディースコーディネートの完成です。
レギンスに合う靴②バレエシューズ
レギンスに合う靴②は、バレエシューズ。どんな着こなしもレディに仕上げてくれるバレエシューズは、脱力感のあるレギンスコーデに女っぽさを加えてくれます。
ロング丈のワンピースにも、レギンスをレイヤードするのがもはや定番ですよね。ふわっとしたカシュクールのロングワンピースにレギンスを合わせれば、親しみやすさアップ。足元はスニーカーでカジュアルに寄せるのもいいですが、バレエシューズでたまには女っぽく決めてみるのもあり♡
レギンスに合う靴③フラットシューズ
レギンスに合う靴③は、フラットシューズ。レギンス本来のリラックス感を最大限活かすなら、足元はフラットシューズで決まり!ミニマルなシルエットが多いフラットシューズは、丈長めのレギンスと合わせるとおしゃれなバランスに仕上がります。反対に、9部丈など短めのレギンスだと足元が寂しくなってしまうこともあるので、バランスや合わせ方に気をつけてくださいね。
今っぽさ満点なベージュのワントーンコーディネートのこなれ感をより高めるなら、レギンス×フラットシューズで抜け感たっぷりに仕上げてみて。