肌見せの夏が始まる!
ボディのケアはできてる?
気温がどんどん上がり、もうすぐ夏がやってきますね。薄着コーデが主流になり、肌見せも増えます。ところで、肌見せするボディのケアは万全ですか?

特に冬の間に乾燥してかさかさしがちなひじやひざ、お尻、かかとなどはもうすべすべ?かさかさのまま夏は迎えたくないはず。そこで、体のパーツ別に集中ケアの方法をご紹介します。
黒ずみ&ざらざらが気になる「ひじ」
半袖やノースリーブになると目立つのがひじ。黒ずみやざらざらとした肌質が気になる方も多いのでは?ひじの黒ずみやざらざらは、頬杖を付くなど皮膚へも摩擦が原因。角質がたまりやすく、メラニン色素が生成されてしまいます。

そこでかかとは、厚くなってしまった角質を取り除き、しっかりと保湿するケアが必要です。
角質ケアに「リメイ / インバスピーリングジェル」
かかとの角質ケアにはピーリングジェルがおすすめです。こちらは顔にも使えるほどの優しい処方。軽くマッサージするようにこすれば、ぽろぽろと角質が浮き、肌表面の角質や汚れをさらっと取り除いてくれます。ゴシゴシ強くこする必要はありません。
しかも、保湿成分が配合されているので、角質ケアした後も乾燥しません。濡れた肌にも使えるので、お風呂で後片付けも簡単にケアできます。さらに植物由来の成分にこだわる、肌に茂樹となる成分は配合しないなど、肌への優しさも安心です。
保湿ケアに「ドクターポーポー / シアバーム」
イギリスで大人気の保湿バーム。なんと全身の保湿ができます。体温でオイル状に溶けてすっとなじむのがバームの特徴。保湿力が持続し、肌の表面にまとって美容成分を浸透させます。
3種類の中でも、ひじの保湿ケアにおすすめなのがブルーの「シアバーム」。特に乾燥が気になる人向けなので、かかとの集中ケアにぴったりです。低刺激なので、敏感肌さんでも安心して使えます。