LINEのアイコンというのは、その人を写真一枚であらわすもの。
そんなアイコンが男性ウケの悪いものであれば、もちろん男性は寄り付かなくなってしまいます。
今回は、男が“実は引いてる”「女性のLINEアイコン」を4パターンに分けてご紹介します。
ぜひ自分や友達のアイコンと照らし合わせながらお楽しみください。
(1)プリクラ
『プリクラとか……イタすぎる』(34歳/人事)
これは20代後半の女性がやってしまいがちな典型的イタいアイコン。
女子高校生の時であれば、みんながプリクラの写真をアイコンや待ち受けにしていましたが、いまではそんなことありません。
特に過度に盛ったプリクラは、背伸びをしているような印象を与え、男性にはウケないものなのです。
(2)アニメの写真
『好きなのはいいんだけど、モテませんよ?』(29歳/出版)
気心のしれた中であれば、さほど問題もないであろうアニメの写真。
しかし、まだ関係がそこまで親密ではない。
その上気になっている男性がいる場合は、アイコンを変更した方が良いでしょう。
男性はアニメの写真のアイコンをみると、会話が成り立つのかどうかや、癖の強さを感じてしまい、あまり好印象とは言えません。
(3)男性が写っている写真
『彼氏だと思っちゃうよね』(24歳/公務員)
これに関しては完全にNGといっても過言ではないでしょう。
男性は、自分以外の男が気になっている女の子と一緒にいるのは許せないもの。
例え一緒に写っている男性が、家族や親友だったとしても、印象はよくないでしょう。
男性が写っていればアイコンに使用しない。
それが一番無難な選択かもしれません。
(4)未設定
『未設定の子ってサバサバしすぎてる子多いです』(31歳/証券)
「じゃあどんな写真がいいか分からない!」
「そんなんだったら未設定にする!」と思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、未設定というのも、ズボラな女子。
などという印象を与えかねません。
逆にどんな写真が良いかというと、女友達と写っている写真や楽しそうにしている写真。
男性が「付き合ったら俺にもこんな顔を見せてくれるのかな?」と思う写真がオススメです。
いかがでしたか?
男が実は引いてる「女性のLINEアイコン」をご紹介しました。
「めんどくさい」「好きなアイコンにさせてよ」と思う方もいらっしゃるでしょう。
しかし、男性は結構アイコンを気にしているものです。
逆に言ってしまえば、男性が好きなアイコンにしてしまえば、問題は解決。
ぜひ、男性が連絡を撮りたくなるようなアイコンを探してみてはいかがでしょうか?
(恋愛jp編集部)