この時期は春の運動会シーズン。運動会には動きやすいカジュアルな服装が理想的ですが、野暮ったくなってしまうのは避けたいですよね。今回は、上下をユニクロでそろえた、プチプラ運動会コーデをご紹介します。
ワイドパンツコーデ
動きやすく今っぽい着こなしにするには、ワイドパンツがオススメ。ほどよいゆとりがあるので、座ったり立ったりもしやすいですよ。
スウェット×ワイドパンツ
ベージュのスウェットに、デニムワイドパンツを合わせたコーデ。ラフになりがちなスウェットも、ワイドパンツにベルトを合わせればメリハリがつき、若々しい着こなしに。小物の色味も統一すれば、コーデにまとまりが出ますよ。
スウェットT×ワイドパンツ
グレーのスウェットTに、白のワイドパンツを合わせたワントーンコーデは、春らしく明るい印象を与えます。足元にはアクセントカラーで青のスニーカーをもってくることで、着こなしがほどよく引き締まります。
Tシャツ×ワイドパンツ
フィット感のあるTシャツにワイドパンツを合わせると、メリハリがつきスタイルアップ効果も◎。ベルトの端をたらすと、トレンドライクな印象になります。小物もトップスの同色系でなじませて。
デニムコーデ
スウェットパンツはカジュアルすぎて苦手、というかたはデニムを履けば間違いなし。ユニクロなら動きやすい、ストレッチのきいたデニムが手に入りますよ。
白ブラウス×デニム
袖にボリュームのある白のブラウスに、ブルーのデニムを合わせたコーデ。春らしい白のブラウスには、締まりの出る濃い目のデニムがオススメ。足元も白のスニーカーを合わせて、明るい印象に。
黒ブラウス×デニム
重くなりがちな黒トップスも、大きく開いたVネックのブラウスなら抜け感が加わり、女性らしい印象に。明るさの出るライトブルーのデニムを合わせたシンプルコーデには、ボディバッグやキャップでスポーティさをプラスして。