厚みのあるとんかつ用お肉は、そのまま焼くと固くなってしまいがち。酒粕ペーストに一晩漬けておくだけで柔らかな食感になります。旨味がじゅわーっと染み込んだカレー味のポークソテーは、お弁当のおかずにぴったり!
⑨酒粕ペーストのミルクプリン
牛乳が家に沢山ある時は、牛乳プリンを作ってみましょう。酒粕ペーストを加えるとプルプル感が増し、大人が楽しめる酒風味になります。
⑩酒粕ペーストのパウンドケーキ
オーブンで焼いているときに漂うのは、酒粕の良い香り!酒粕ペーストを使用する際は、牛乳を大さじ2に変更します。しっとりしたパウンドケーキはおもたせにもgood。
酒粕ペーストで健康生活

Eri Miura / Getty Images
酒粕ペーストは一度作れば冷蔵保存で約1年間保存可能です。肉や魚だけでなく、野菜にも使いまわしOK。いろいろなものに入れてみてくださいね。