下腹、太もも裏、お尻上部・お尻下部を鍛えられる「ヒップリフト」
美しいヒップラインをつくるための王道のエクササイズ「ヒップリフト」。じつはひざの角度を変えるだけで、効いてくる部位も変わってくる万能エクサなんです! ひざの角度が90度だと太もも裏に、45度だとお尻に特に効果あり! これで、お尻と太ももの境目がくっきり。
引き締めのポイントはお尻をしっかり上げること。ただし、上げ過ぎも腰に負担をかけたり、お尻や太もも効かせられないので注意して。

1
あお向けでひざを90度に曲げ、つま先を上げる
あお向けになり、両足を腰幅に開いてひざを立てます。ひざの角度が90度になるようにかかとの位置を整え、つま先を上げます。両腕は体の横に置いて手のひらを下に向けて。

2
胸からひざまでが一直線になるようにお尻を上げる
両腕で体を支えながら、胸からひざまでが一直線になるようにゆっくりとお尻を上げます。肩に力が入ってすくんでしまわないようにしましょう。1→2を5回くり返します。

3
ひざを約45度に曲げ、つま先を上げる
お尻を下げて1の姿勢に戻ったら、今度は、ひざの角度が45度くらいになるようにかかとの位置を整え、つま先を上げます。両腕は体の横に置いて手のひらを下に向けましょう。

4
お尻を上げて、胸からひざまでを一直線に
両腕で支えながら、胸からひざまでが一直線になるようにゆっくりお尻を上げます。このときも肩に力が入ってすくんでしまわないように。3→4を5回くり返しましょう。
★1⇔2 3⇔4 を各5回、2セットくり返します。
これはNG!

お尻を上げ過ぎないこと!
2と4の姿勢でお尻を上げ過ぎると、腰に負担がかかるうえに、太ももやお尻に効かせられないので注意して。ポイントは胸からひざまでが一直線になることです。