彼がうんざりしちゃう、女子のNG習慣とは?!
何気なくしちゃっているその仕草や言葉がモテない元凶になってしまっているかもしれません。
なぜか彼に面倒がられるんだよな……と感じたら、あなたの習慣に目を向けてみましょう。
(1)消費癖がある
『明らかに貯蓄はできない子だろうね』(30歳/会社員)
買い物に一緒に出掛けたときに目の前で欲しいものを我慢できずに買ってしまう女子を見てひそかに幻滅している男子。
買い物に来ているのだからと毎回大量に買っていては当然彼氏はげんなりします。
金銭感覚が似ているというのは、付き合いを継続するうえで大切な要素。
ほとんどの男子は結婚を見据えての付き合いをしています。
結婚後お金の管理を任せたいと考えたときに、消費癖のある女子との結婚は難しいかもしれません。
(2)融通が利かない
『ガンコすぎる子は考え物です』(25歳/アパレル)
何事も完璧にしたい女子、融通が利かない性格。
臨機応変な対応が苦手で、思い通りにならなかったら文句を言ってきます。
自分の意見が正しいと思っているので、男性の言い分を聞こうとしません。
だんだん男性は女性への対応に疲れが……。
付き合っているのだからお互いの意見を認め合い、時には妥協する精神を持ちたいものです。
(3)自分のことを名前で呼ぶ
『自分のこと名前で呼ぶ奴絶対ムリ!』(27歳/広報)
男性は自分のことを名前で呼ぶ女子を痛々しく思っています。
印象としては目立ちたがり屋で自分ラブ!ナルシストの典型。
小さいころから名前呼びしていて癖のようになっていることもあるでしょう。
でもそう思ってもらえる余地はありません。
きっと自分のこと大好きなんだろうなという印象が先行します。
(4)一緒にいるのに写真ばかり
『ミーハーな子って好きじゃないなぁ』(28歳/商社)
「インスタ映え」という言葉があるほどに女子は写真を撮るのが大好き。
可愛く撮れるスポットもたくさん存在するほどです。
同じところでテンションをあげられる女子同士なら盛り上がること間違いなし!
でも男性と一緒にいるのに、同じようにキャッキャやってしまうと幻滅されちゃう。
男性とのデートに集中しましょう。
写真写真になってしまっては男性はつまらなくなってしまいますよ。
いかがですか?
彼の前でNG習慣をしてしまっていませんでしたか?
もし当てはまっていたら、改善して愛される女子になりましょうね。