やっぱり避けたい!ユニクロかぶり
みんなチェックしてるユニクロ。お友達と会うときやエレベーターの中で、偶然同じ服を着てる!!なんてシチュエーションに出くわしたことがある人も多いでしょう。
同じ服を着ても自信が持てる着こなし方や、「丸かぶり」を回避しやすいアイテム選びをオシャレ上級者さんから教わってみましょう。
テク①トップスよりボトムスで取り入れる
悪目立ちしないデザインがイチオシ
みんなチェックしてるユニクロは「どこの」とバレてしまうのもちょっぴり残念。毎シーズンごとに、デザイン性の高いユニクロのアイテムが登場していますが、かぶり知らずになるには、控えめデザインを選ぶのが大事。
「オシャレに見える」デザインよりも、「シルエットがきれいに見える」重視でアイテム選びをしてみましょう。方向性を明確にしておけば、無駄買いもセーブできて◎。
特に、お気に入りのデニムがあれば即買い決定!汚れが気になりがちなホワイトデニムはコスパ重視で選ぶべきアイテム。「それ」とバレにくく、気軽に履ける最愛デニムとなるでしょう♡
シンプルなトップスこそ上質ブランドと合わせる
UVカット機能や洗濯に強い素材など、機能性も充実したユニクロでは、実用性重視でトップスを選ぶこともありますよね?高見えする最強コンビは、上質ブランドのボトムと合わせること。こうすれば品格ある大人のスタイルが作れます。
テク②メンズ・EC限定アイテムを活用する
かぶり率低めのメンズアイテム
着こなしのジェンダーレス化が進み、メンズアイテムでも女性が取り入れやすいデザインも多くなってきた時代。ユニクロは、シンプルなデザインが多く、メンズアイテムもチェックするオシャレさんが多数います。
かぶり率も低く、サイズ感も絶妙なユニクロのメンズアイテムは、くまなくチェックして損なし!オシャレな人を参考にすれば着こなしに迷いもなくなります。