スリランカ・ルフナ地方のセシリヤン茶園の茶葉で淹れた「セイロンティー」は、黒蜜のような芳ばしい香り。コクのある味わいで、お茶の甘みが口の中にじんわりと広がります。濃厚な味はミルクティーにも合い、ミルクを入れるとますますまろやかになるそうです。
紅茶に合う軽食やスイーツも用意
「ハンバーグサンドイッチ」(900円)。三軒茶屋「ミカヅキ堂」の人気食パンを使用
アフタヌーンティーの定番、サンドイッチはやっぱり紅茶と好相性。とくに合挽肉の自家製ハンバーグをはさんだ「ハンバーグサンドイッチ」が人気です。昔ながらのハンドメイドの味。たっぷりレタスやチーズ、タルタルソースによって、おいしさが増します。
手づくりのバスク風チーズケーキやワッフルなども用意され、スイーツによって引き立つ紅茶のおいしさをあらためて実感。野上さんに相談すれば、好みに合う茶葉も選んでくれますよ。紅茶の本来の味を知って、紅茶をもっと楽しめるようになれるといいですね。
nt(ニト)