あなたがそんなだと男性に嫌われてしまう!
放つ言葉には細心の注意を払いましょう。
今回は男性に嫌われてしまう女性の特徴についてお伝えします。
(1)一生喋らなければいいのに……「言葉づかいがガサツ」
『せっかく可愛いのに言葉づかいが男みたいでガッカリ……』(32歳/企画)
見た目は可愛くて印象がいいのに喋り出すと印象が一気に悪くなる女性。
こんな女性は喋らないほうがいいのに……もったいない!と思われます。
大人数でいるとき空気を読んで言わないほうがいいことでも、ズバッと言ってしまう。
そして重い空気になって男性にフォローさせてしまうのです。
男性は上品で安心していられる女性を好みます。
言葉遣いが汚く、気ばかりつかわないといけない女性を好きにはなりません。
(2)近づきたくないな……「陰口を叩く」
『本人のいないところでその人のこと悪くいうような女性には近づきたくないな』(31歳/広告)
堂々と本人に言えばいいのに本人のいないところで盛大に陰口を叩く女性陣。
いい結束の仕方をしていればいいのですが、女子同士の結びつきは時に悪い結束に向かいます。
知っている女性が大きな声で人に悪口を話しているのを見た男性はショックを隠せません。
「俺のことも言われているかもしれないな……」と思われ、その後は適度な距離を保たれることでしょう。
(3)もう親切にしたくない……「不愛想」
『親切にしても無愛想で可愛げなくて……嫌な気持ちになった』(32歳/経営)
女性たるもの愛想の良さはとても大切なスペックです。
可愛げがあるなと感じてもらって大切にしてもらえるのも愛想がいいから。
でも人と関わるのが苦手で、どう接したらいいのかわからなくて不愛想になってしまう人もいることでしょう。
男性に助けてもらったら「ありがとう!」と言ってニッコリ笑うところから始めます。
声が小さかったとしても表情が作れると男性の印象は全然違います。
不愛想な人は話しかけてももらえませんよ。
(4)真剣に話を聞いて損した!……「嘘が多い」
『平気で嘘つく人ってどんな神経してるの?』(30歳/マーケティング)
目立ちたがり屋に多い嘘をつく女性。
平然と嘘をつくのでだまされてしまいます。
男性にだけではなく誰からも真剣に話を聞いてもらえなくなるでしょう。
そして誰にも信じてもらえなくなります。