周りと被らない”ピスタチオカラー”で夏コーデを爽やかにしましょう!
夏はコーデに明るいカラーアイテムを取り入れたくなりますよね。太陽に映えるビビッドカラーもいいけど、大人女子には”ピスタチオカラー”が今年おすすめです。
ピスタチオカラーって?
ピスタチオカラーとは名前の通りピスタチオの実の色のような色味。普通のグリーンではないけど、カーキでもない。明るめの黄味がかったグリーンで、絶妙なやわらかい色味が特徴です◎
大人女子だからこそハマるカラーなんです
ピスタチオカラーは肌馴染みがいいカラーかつ、肌色をきれいに見せてくれる効果もあります!大人らしく品は出したい、けどちょっぴり遊び心も忘れたくない。そんな大人女子だからこそぴったりなカラーアイテムなんです。
”ピスタチオカラー”はベーシックカラーと相性抜群
明るめカラーアイテムはコーデを選びそう?そんなことはありません。ピスタチオカラーはベーシックカラーと相性抜群なんです。手持ちのシンプルな服とも必ず合います!
ホワイト
ホワイトカラーとピスタチオカラーの組み合わせは、お互いのやわらかい印象が相まって優しげに仕上がります。清潔感もあるので好印象間違いなし!
同じホワイトパンツでも、トップスが違えばもちろん印象も変わる!ボタンなどの飾りがあると、シンプルコーデに少しアクセントがつきますよね。
ベージュ
ナチュラルなベージュにピスタチオカラーで大人のリラクシーコーデに。普通のグリーンだとエスニック感が出ますが、ピスタチオカラーだと洗練されたおしゃれ感が出せます。
ブラウス×スカートの大人かわいいコーデ。ちょっと甘めなベージュのブラウスも、落ち感のあるピスタチオカラーのスカートで少し甘さを抑えてあげると大人っぽくなります◎