1.〈momʼs chiffon〉/吉祥寺

20種類ほどのレパートリーから、1 日4~7種類が並ぶ100%米粉のシフォンケーキ専門店。

「黒胡麻みたらしシフォン」280円。みたらし団子をイメージした新種の和風シフォンは、栄養豊富な黒胡麻入り。乳製品は使わず豆乳を使うなど、素材を厳選。防腐剤不使用の、安心安全な一品。

「ほうじ茶シフォン」300円。熊本産の無農薬茶葉を豆乳で煮出し、生地には細かくした茶葉を混ぜ込んだ、香り豊かなシフォン。卵も米も熊本産。ベイキングパウダーは使わず、卵白で仕上げる。

「自家製塩麹シフォン」250円。いろんな食材でシフォンケーキを試作したところ、最もふわふわに仕上がったという人気ナンバーワンのこちら。もちもち食感としっかりした旨味も人気の秘密。
月1日のみ開店する〈吉祥寺珈琲〉とコラボした「珈琲シフォン」350円が金土限定で登場。
(Hanako1129号掲載/photo:Hiro Nagoya text:Junya Hirokawa)
momʼs chiffon
吉祥寺駅
2.〈chiffon cakes fuwari〉のシフォンケーキ/駒沢大学

各360円。奥のプレーンは卵の味、手前のロイヤルミルクティーは紅茶の味が広がる。
ふわっふわのシフォンケーキが自慢の専門店。その柔らかな食感を生み出しているのは山梨県南アルプス市から届く平飼い鶏の卵で、たっぷり時間をかけて泡立てることできめ細かな生地に。噛むたびに素材の味がダイレクトに伝わる。
〈chiffon cakes fuwari〉
■東京都目黒区東が丘2-11-15
■03-6276-2110
■10:00~19:00 月、第1火休
(Hanako1133号掲載/photo : Hiro Nagoya text : Mariko Uramoto)