無料の会員登録をすると
お気に入りができます

気をつけて!「ダメンズ」を見分ける最適な方法のご紹介!

恋愛・結婚

今回は、ダメンズの見分け方を徹底解説!
どんなに惹かれている人でも、下記に1つでも当てはまる場合は要注意!
時間をムダにしないためにも、事前にダメンズの見極め方を熟知しておきましょう。

今回は、ダメンズの見分け方を徹底解説!
どんなに惹かれている人でも、下記に1つでも当てはまる場合は要注意!
時間をムダにしないためにも、事前にダメンズの見極め方を熟知しておきましょう。

(1)お金にだらしない

『僕がしっかりしなくても、彼女がなんとかしてくれるでしょ』(28歳/飲食)

お金にだらしないのは、ダメンズの典型的な特徴です。
お給料を使い込んでまったく貯金をしていなかったり、ギャンブルやお酒に溺れたりとやりたい放題。
一緒にいると、あなたのお金も当てにしてくるかもしれませんよ……。

(2)何事も長続きしない

『昔から飽き性で、何をやっても続かないんだよね~』(29歳/営業)

何事も長続きしない性格も、ダメンズの特徴に該当します。
仕事や勉強などを大きな理由もないのにすぐ辞めてしまう性格は、なかなか直りません。
付き合うと苦労するのが目に見えているので、気をつけましょう。

(3)口だけ

『今は準備期間なだけで、この先絶対成功してやりますよ』(31歳/不動産)

口だけで実際の行動が伴わない男性も要注意です!
大した行動もしていないのに「いつか有名になってやる」「いつか独立してやる」という意気込みだけでは、何も変化は起きないでしょう。
口先だけの男性は自信過剰なケースが多いので、「このままではいけない」と気付くのは相当先かもしれませんよ……。

(4)浮気性

『バレなきゃ浮気じゃないんで(笑)』(29歳/サービス)

ダメンズといえば、浮気性な性格も忘れてはいけませんよね。
浮気性な男性は浮気をとにかく繰り返してしまうため、女性は精神的に追い詰められてしまいます。

女性が喜ぶ発言がスラスラと口から出る男性は、隙あらば誰かを口説いている浮気性な可能性大!
甘い言葉に惑わされず、警戒心を持つようにしましょう。

ダメンズの男性と交際もしくは結婚にまで発展してしまうと、必ず苦労します。
そんなことにならないためにも、気になる彼がダメンズでないかどうか事前に見極めることが大切です。
今回紹介した例を参考にして、ダメンズとはしっかりと距離を置きましょう。

(恋愛jp編集部)

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ