ダイソー発の300円ショップ
THREEPPYという店名は、「300円(THREE)で始まるハッピー(HAPPY)な生活」というコンセプトに由来しています。ダイソーよりワンランクアップした店内は雑貨屋さんのよう。

Hennadii Havrylko / Getty Images
店舗数はまだ22店舗と少ないですが、ここ数ヶ月で新店舗が続々とオープンしています。まだお店を覗いたことがない方にも、どんなアイテムが揃っているのかピックアップしてご紹介いたします。
THREEPPYのキッチンアイテム
バンブーカトラリー・ドレスタオル
木製のスプーンとフォークの4本セット。木製のカトラリーはカフェっぽい食卓を演出してくれるお役立ちグッズ。キュートな動物のドレスタオルも人気アイテムなんですよ。
ウッドプレート
木目調のオーバルプレートは、スリーピーの人気商品。カレーやパスタを盛り付けるだけで、カフェごはんの出来上がり!電子レンジと食洗機対応なのも嬉しいですね。
炊飯マグ
黒の食器は「炊飯マグ」と呼ばれる、電子レンジでご飯が炊ける容器なんです。1合分ちょっとだけ欲しいときに、サッとご飯が用意できる頼もしいアイテム。
THREEPPYのオススメ雑貨
バッグチャーム
シンプルなバッグのポイントになる、バッグチャーム。300円とプチプラなので、大人買いして気分で付け替えて楽しめそうですね。