無料の会員登録をすると
お気に入りができます

ザクザク食感の大きなチョコチップクッキー◆Mizukiの家にある材料で作るとっておきのお菓子(4)[連載]

レシピ

おうちでおいしいお菓子を作りたくても、ちょっとハードルが高そう…と諦めてしまうのは、ちょっと待ってください。

おうちでおいしいお菓子を作りたくても、ちょっとハードルが高そう…と諦めてしまうのは、ちょっと待ってください。

1.家にある&身近な材料で作る。2.少ない材料でできる。3.材料を混ぜるだけ。4.プレゼントにぴったり。そんなお菓子のレシピがあったら、挑戦してみたいと思いませんか?

その4点を重視したレシピ本『簡単なのに、自慢できる Mizukiの 家にある材料で作るとっておきのお菓子』(KADOKAWA)から、5つのお菓子をご紹介していきます。今回は、型のいらない「アメリカンチョコチップクッキー」のレシピを見ていきましょう。

picture

◆アメリカンチョコチップクッキー

【材料・(直径6cm 10枚分)】

バター…50g

砂糖…30g

卵黄…1個分

チョコチップ…50g

〈粉類〉

薄力粉…80g

アーモンドパウダー(なければ薄力粉)…20g

picture

【下準備】

・ バターは室温に戻す(または電子レンジを使用する)。

・ 天板にオーブン用シート(※)を敷く。

・ オーブンは170℃(17分)に予熱する。

※お菓子作りが楽しくなるオーブン用シート:

ケーキやクッキーを焼くときは、型や天板に生地がくっつかないように、オーブン用シートを敷きます。私が愛用しているのは、洗ってくり返し使える専用シートです。一度、型や天板のサイズに切っておけばいいので、毎回、敷紙の準備をする手間がかからず、とても便利です。

●オーブン専用シート

フッ素樹脂グラスファイバー製なので、洗ってくり返し使えます。型のサイズに合わせてカットし、内側に敷き込んで使います。天板のサイズに合わせて切ると、クッキーを焼くときに使えます。

picture

●シルパン

シリコン・グラスファイバー製の、クッキーを焼くときなどに天板に敷いて使うシート。焼いている間にクッキー生地の油脂分を吸収するので、クッキーがサクッと軽い食感に焼き上がります。

picture

【作り方】

~生地を作る~

1.ボウルにバターを入れて泡立て器でなめらかにし、砂糖を加えてすり混ぜ、卵黄を加えてよく混ぜる。粉類をふるい入れ、チョコチップ(飾り用に少し残す)を加えてゴムべらでさっくり混ぜる。ぽろぽろしてきたら手でまとめる。

picture
オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ