今年中に9万円を貯める♡
6月も終わりに近づき、今年も残り半分となりました。2019年の下半期は500円玉貯金を始めてみませんか?

Abraham / Getty Images
7月1日から12月31日まで毎日500円玉貯金をすれば、合計92,000円が貯まるんです♡毎日500円玉を貯めるコツと続けるコツをご紹介します。
500円玉貯金の始め方
お気に入りの貯金箱を見つけよう
500円玉貯金を始めるには、まずは貯金箱を用意しましょう。500円玉貯金専用の貯金箱もありますが、毎日楽しく続けるにはお気に入りの貯金箱を見つけることが大切です。

agrobacter / Getty Images
貯金箱と言っても、いわゆる「貯金箱」である必要はありません。500円玉が入る容器であれば良いので、可愛い空き缶や空き箱などリサイクルはもちろん、雑貨屋でお気に入りのデザインのものを見つけるのも◎です。
中身が見える?それとも見えない?

AndreyPopov / Getty Images
中身が見えた方が、貯めてる感覚が味わえて楽しめる人もいれば、中身が見えないものを選んで最後に貯まったお金を見て楽しむ人もいます。あなたはどちらですか?自分にぴったりの貯金箱を探してみましょう。
貯めるコツ
1.毎日500円玉を手に入れる
500円玉を貯めるには、まずは毎日500円玉を手に入れることが大切です。これを意識しておかないと、お財布の中から500円玉が消えていってしまいます。

Evgeni Schemberger / Getty Images
買い物するときに、1,000円札を使ってお釣りをもらうなどして、500円玉をお財布の中に残しておきましょう。
2.目標を決める
500円玉が貯まったら何に使うかを明確にしておくと、モチベーションアップにつながり貯金しやすくなります。

William_Potter / Getty Images