ベーシックなデザインが多いユニクロ・GUは、学校行事や通勤にも活躍するアイテムがたくさん。今回は「きちんと感」を大切にした、高見えコーデをつくるコツをご紹介します。プチプラを上手に取り入れて、賢くおしゃれを楽しみましょう。
ユニクロコーデ
スタンダードで使いやすいユニクロアイテムは、シンプルなアイテムと合わせて大人っぽくまとめると、洗練された印象に仕上がります。
ワイドパンツはシンプルなブラウスとあわせる
ネイビーのワイドパンツは、白のブラウスでシンプルに合わせるのが大人の着こなし。ブラウスはパンツにインして、スタイルアップを狙って。黒のサンダルでコーデを引きしめ、品のあるきれいめコーデに。
チノパンはVネックを合わせて大人フェミニンに
チノパンは裾を軽くロールアップし、抜け感をプラス。デコルテをきれいに見せるVネックブラウスを合わせて、大人フェミニンな着こなしにまとめて。足元はVカットパンプスを選び、シャープさを加えた大人スタイルに。
シンプルにまとめて大人な印象に
ネイビー×ベージュの上下ユニクロアイテムで、オフィスにもぴったりな上品コーデに。アクセサリーは控えめにし、シンプルに決めるのがポイントです。足元は黒のヒールサンダルをチョイスし、女性らしく仕上げて。
Tシャツも合わせ方でオフィスカジュアルに
Tシャツも合わせ方しだいで、きちんとした印象になります。長め丈のタイトスカートとバレエシューズで、品のあるワントーンコーデに。落ち着きのあるバッグや柄スカーフで差し色をプラスすれば、大人のオフィスカジュアルが完成。
GUコーデ
GUのアイテムは、カジュアルさをおさえる着こなしがポイントに。上品なアイテムで大人カジュアルにまとめつつ、ヒールサンダルやパンプスで女性らしさを演出して。
白パンツは2色まとめが大人っぽい
白のテーパードパンツは、とろみ感のあるトップスでフェミニンに着こなすと◎。センタープレスで脚長効果も期待できます。トップスと色をそろえたバッグで統一感を持たせ、ヒールサンダルで女性らしい印象を与えて。