今年のカーディガンは「Vネック」が使える!
定番化しつつあるサマーカーディガン。ですが、ボタンを全部留めて着こなした人が多かった去年に比べ、今年はササッと羽織る・巻く人が増えているのをご存じですか?
着こなしの変化に伴い、今年はクルーネックカーディガンよりもVネックカーディガンを手に取る人が急増中。同じようでちょっぴり更新感が出せる、カーディガンの最旬着こなしテクをチェックしてみましょう。
①ベーシックカラーはとにかく使える!
ベージュカーデはホワイトコーデの引き締め役に
合わせやすいベージュ色のカーディガンですが、この夏は特にホワイトと合わせた淡いコントラストを楽しむ着こなしが気分。上下ホワイトのスタイルにササッと肩掛けすればコーデの輪郭が引き締まります。
斜め掛けが大人気!
着用のユニクロ「ライトVネックカーディガン 」は、かなり透け感があり、肌寒い日に羽織りやすいアイテム。こんな風に斜めにたすき掛けすれば、旬なアシンメトリーコーデも楽しめます。

写真・動画の投稿が
削除された可能性があります。
またクルーネックよりもVネックカーディガンの方が、たすき掛け巻き&プロデューサー巻きしやすいのもオシャレさんが手に取った理由の一つ。是非結びやすさの違いを店頭で確かめてみてくださいね。
ブラックカーデはモノトーンに
透け感があり、重たく見えないサマーニットのブラックカーディガンは、ボーダートップスと合わせたサマーフレンチルックを意識して。
オーセンティックなモノトーンコーデもカーディガンを羽織ることで肩の力の抜けた着こなしが叶います。
レディライクなワンピの羽織りに
ベージュワンピースと合わせたレディライクな着こなしにオンしてみても。先ほどのフレンチルックとは違った印象で着こなすことが出来ます。