収納力UP&洗濯がラクになるランドリーラック
狭い空間を有効活用できるランドリーラック。省スペースでたっぷり収納できるのが魅力です。ハンガーバー付きのタイプやかごが設置できるものを選べば、洗濯のときに便利ですよ♡
自分に合ったタイプを選んで
置き型と突っ張り式の2タイプ
ランドリーラックは、主に置き型と突っ張り式の2タイプに分かれます。置き型は頑丈な作りのものが多く、収納も大容量なのが特徴。床と天井に柱を固定する突っ張り式は、場所を取らないので、ランドリースペースが狭い場合におすすめです。
進化系の立てかけ型や伸縮タイプにも注目
立てかけ型は、壁面に立てかけるだけで手軽に設置できるので、一人暮らしの方にもおすすめ。また、伸縮可能なタイプなら横幅や高さを調整できるので、引っ越し後も使用できます。設置後をイメージをして、どんな機能を重視したいのか考えてみてくださいね。
厳選ランドリーラックを紹介
1.ホテルみたいなラグジュアリーデザイン
デザイン重視派におすすめなのが、スクエアフレームやクリア素材の棚板など、凝ったデザインのランドリーラック。ランドリースペースが、ホテルのようにラグジュアリーな雰囲気になります。
透き通る棚板のスタイリッシュランドリーラック 棚2段・バスケット2個 LR0096
ディノス
¥ 14,000
クリアな棚板がおしゃれ感を演出。幅が伸縮するので自宅の洗濯機スペースにフィットし、余分なスペースを取ることなく設置できます。
2.使い勝手のよいハンガーバーつき
使い勝手を重視したいなら、ハンガーバーつきがおすすめ。ハンガーやタオルをかけておけるので、洗濯のときにも大活躍します。