ずっと昔から同じメイク、してませんか?

すっぴん風メイクが流行っていますが、昔から同じメイク手順のまま…という人、いませんか?肌悩みを解決し、30代の理想の肌になれる今さら聞けないベースメイクのポイントをQ&A形式でレクチャーします。
Qファンデーションはシーズンで変えるべき?
A春夏と秋冬で使い分けて
一年中同じファンデーションを使っている人にご忠告!夏用ファンデーションは崩れにくい、冬用は保湿効果の高いものなど入っている成分が違います。

その効果も年々進化しているので、季節で使い分けると結果的にきれいに仕上がります。冬の乾燥に負けないおすすめのファンデーションをご紹介します。
THREE フローレス クリーム ファンデーション
¥ 5,940
カバー力もあり、こっくりと潤う使用感で乾燥対策にも◎。ファンデーションを塗っています、という感じはなく仕上がりがとても自然だと人気です。
一度皮脂がついたファンでーションは酸化が進んでいるので、もったいなくても季節に買い替えたほうがベター。開封後は基本劣化が始まっていると考えて!
Q今のアラサー女子におすすめの肌って?
A「作りこんでいるのにナチュラルに見える肌」

厚塗りは老け顔の原因。最近のファンデーションは薄づきでもカバー力があるものが増えているので、その力を信じて塗り重ねるのではなく、特に隠したいところをポイントに塗ってください。
ROI プロフェッショナルスポンジ
¥ 1,296
塗りやすく、きれいに仕上がるポイントは、3㎝のしっかりした厚みがあるから。厚みがあると、余分なファンデーションを吸い取ってくれるので厚塗りになりません。
HABA高品位スクワラン 60ml
¥ 4,917
ツヤ感を求めるなら、リキッドファンデにオイルを加えるのがおすすめ!保湿力が高く、肌が乾燥しないのもポイントです。純度の高い無添加のオイルなら、どんなファンデとも好相性です。
Q崩れないベースメイクの塗り方って?
A「塗りすぎ注意」を心がけて

下地、コントロールカラー、ファンデーション、ハイライトなど、アイテム同士の相性もあるけれど崩れの原因はとにかく塗りすぎです。思い切ってアイテムの数を絞るのも有効です。