2020年スタートしたばかりと思いきや
早くも2月に突入です!
ついこの間、新年が明けてばかりと思っていたらすでに一ヶ月が終了。年末に頑張って大掃除した部屋も、気づけば元通りの状態に戻っている…なんてことはないですか?
もうすぐやってくる春に向けて、今のうちにいらないものはどんどん捨てておくと気持ち良く春を迎えることができそうですよね。
今回は、捨てても困らないものを各部屋に分けてピックアップしてみました。自分のおうちにあるものを想像しながらぜひご覧ください♡
捨てても困らないもの~リビング編~
①クッション

Siraphol Siricharattakul / EyeEm / Getty Images
好みの柄やカラーがあると、つい集めてしまいたくなるクッションですが、実際、多くても2つくらいあれば処分してしまっても困りません。どうしても季節で模様替えしたければ、カバーだけ残しましょう。
②取扱説明書・保証書

tumsasedgars / Getty Images
電化製品などを購入した時についてくる取扱説明書や保証書。買ってから目を通したことはありますか?保証書は期限が切れたものは処分しましょう。取扱説明書も、いざとなったらネットで調べられます。
③文房具

Amanda Moore / EyeEm / Getty Images
自分で購入したモノ以外にも、ノベルティやお土産などで頂きいっぱいになった文房具類。果たして全部使いきれるのでしょうか?これから先も増える可能性があるので、必要量だけキープするようにしましょう。
④袋類
洋服を買うときの紙袋や、レジ袋などの袋類は、気が付けばいっぱい溜まってしまうものです。そんなに使うものでもないので、最低限だけ残して処分しても困りません。同じく多すぎるエコバッグも、使うものだけ残して処分しましょう!