男性に「癒される」なんて言ってもらえるととても嬉しいですよね。
どんな女性が男性に癒しを与えるのでしょうか?
その特徴を4つまとめてみました。
(1)駆け引きしない
『押したり引いたりされて振り回されるのは勘弁』(30歳/人事)
恋愛のテクニックとして知られる「駆け引き」は肉食系な男子には有効。
ですが癒しを求めるタイプの男性は、そもそも「駆け引き」によるストレスを嫌がります。
いつも変わらぬ愛を注いでくれる女性。
これがこういった男性の理想像です。
相手をどう動かすかより、相手をどう安定させるかに重点を置きましょう。
(2)見た目から優しげ
『見た目がふわっとしてて優しそうな人がいいな』(29歳/マーケティング)
「優しそう」という視覚的イメージも大切。
具体的にはどんな見た目が優しく見えるのでしょうか?
ナチュラルメイク、パステルなど優しい色味の服、ふんわりした巻き髪、程よいヒール……。
こうした要素から男性は「優しそうな女性」かどうか判断します。
そして何より笑顔が大切。
険しい顔をしていると、どんなに内面が優しくてもそう思えなくなってしまいます。
(3)感情の起伏が激しくない
『情緒不安定な人って一緒にいて疲れるんだよね……』(30歳/金融)
先ほど「安定」という言葉を使いました。
その真逆ともいえる「情緒不安定」は男性を遠ざけます。
癒しを与える女性というのは、自分の感情をしっかりとコントロールできます。
そのため男性の細かな心情にもより目を向ける余裕があるでしょう。
男性もムリに女性の機嫌をうかがう必要がなく、リラックスできます。
(4)相手を急かすことがない
『こっちが話してるのに結論を急かされると嫌になってくる』(28歳/不動産)
相手の話を最後まで聴けている女性というのは、案外多くはありません。
「聞く」ではなく「聴く」がポイント。