ベトナム料理で夏野菜を食べつくそう
ベトナム料理は中国とフランスの影響を受けており、炒めや蒸し、煮るなどの工程に洋風のテイストが加わっています。見た目が華やかであっさりしたテイストのものも多く、日本人の舌にも合うようです。

thesomegirl / Getty Images
一年を通して暑いベトナムでは、夏野菜を使用したレシピが盛りだくさん!輸入食材店等で必要な調味料を手に入れたら、自宅でベトナム料理を作ってみましょう。今回は、おすすめのレシピをご紹介します。
夏野菜を使用したベトナム料理レシピ10
①カインコークア
ゴーヤはベトナムでも食べられており、中に詰物をしたスープが人気です。あつあつで食べても良いし、冷やして食べてもおいしい。ゴーヤが苦手な方こそチャレンジしてみて!新発見の味にたどり着けますよ。
②カーティムヌーンティッバム
ベトナムではナスとナンプラーを合わせた料理が多く、カーティムヌーンティッバムは、肉とナスを組み合わせています。パクチーと細ねぎをパラパラっとかけていただきます。
③バインセオ
バインセオは南部発祥のベトナム版お好み焼きのような食べ物。生地には米粉とターメリックパウダー、ココナッツミルクを使用します。もやしやパクチー、ミントの葉などを入れ、野菜たっぷりを楽しんで♡
④フォーガー
日本でもよく知られているフォーは、米粉を用いた平太麺のこと。フォーガーは鶏肉を入れた麺料理です。鶏がらスープの素をベースとしており、あっさりしています。こちらもたっぷりのパクチーで夏を感じてみて♡