アフター6は最高の自分時間♡
みなさん「アフター6」を楽しめていますか?仕事が早く終わった日は、せっかくなら充実した時間を過ごしたいですよね。でも平日夜に無理をするのは避けたいところ。

filadendron / Getty Images
そこで今回は「リラックスできるアフター6の過ごし方」を特集。適度に息抜きしつつ明日に向けてパワーチャージできるアイデアをご紹介します。
# 1. 教養を深める

jacoblund / Getty Images
大人女性なら身につけておきたい教養。映画や絵画、本などの文化に触れることは、気持ちをリフレッシュさせてくれるだけでなく、感性も磨いてくれます。
# 映画鑑賞
レディースデーはもちろん、レイトショーなどアフター6向けの上映も豊富。仕事帰り、ちょっと寄り道するだけで一気に「非日常」に浸れます。
もちろん自宅で楽しむのも◎。Amazon PrimeやNetflix、Huluなど動画配信サービスもどんどんメジャーになっています。おうちでゴロゴロリラックスしながら楽しめるのが魅力です。
# 美術館巡り
美術館はあまり身近な場所ではない、という人もいるかもしれません。ですが、広々として静かなところが多く、一人で気持ちを落ち着かせたいときにもぴったりなんです。
最近では夜間も営業しているところも増えているのでぜひ「ナイトミュージアム」を楽しんでみては?