
heckmannoleg / GettyImages
靴やバッグもベーシックなデザインなら高価でもOK。高価なものはそれなりに作りもしっかりしているので長く使えます。靴はヒールのゴムのお直しが1000円程度でできるので、物によっては5年以上履けることも♡
⑤自分の好みを理解する
気が付くと同じような白いニットが3枚も!なんて経験ありませんか?もちろん、買っているのは自分の趣味に合うもの。つまり自分の好みが変わらない限りいつまでも同じようなものに惹かれてしまうんです。

Thomas Barwick / GettyImages
断捨離の時点で本当にときめくものを残し、自分の持ち物をちゃんと把握していれば、同じようなものがある時には気づくはず。「よく使うから似てるけど2枚ある」と「気が付けば2枚ある」は全然価値が違うんです。
コツをつかめば無理なく貯まる♡
どうでしたか?やらないといけないのはわかっていても、我慢をするのが難しそうに見えがちな節約。ですが、自然に節約できる状況をつくることで、驚くほど簡単に、無駄遣いを減らすことができるんです。

agrobacter / GettyImages
しんどいのはコツが身につくまでの数か月だけ。気持ちに余裕を持って、笑顔で過ごせる未来のため、今のうちから浪費しない習慣を身につけておくのもいいかもしれませんね♡