美姿勢をキープするコツが知りたい!
猫背は美容の大敵!
座るとつい曲がってしまう背中や肩。放置しておくと筋肉や内臓のバランスが崩れ、ぽっこりお腹の最悪なスタイルに・・・。また猫背は新陳代謝の低下や便秘の原因にもなり、どんどん美容面に悪影響が出てきます。
そこで綺麗な姿勢をなるべく長くキープするための、ちょっとしたコツをご紹介します!
正しい姿勢を体感してみよう!
ひざ立ちすると分かる!
美姿勢をキープためにまず正しい姿勢がどんなものかを体感しておきましょう。これは難しいことではなく、ただ床にひざ立ちするだけ。

PINOKO
ひざ立ちの姿勢が正しい姿勢なので、このときの背中や首、肩の感覚をよく覚えておいてくださいね。
意識するためのコツ
正しい姿勢の感覚がつかめたら、今度はそれを少しでも長くキープすることを目指します。そのためには気管、肺、お腹に均等に空気が入るよう意識しなければなりません。

PINOKO
座った時体の真ん中に太いチューブのようなものがまっすぐ入っているイメージをしてみましょう。
座ったままでO.K!猫背リセットエクサ
猫背になっていることに気が付いたら、その都度正しい姿勢にリセットしましょう。
1. 腕ゆら整体で巻き肩リセット
①右手の人差し指と中指で左耳の付け根を軽くはさみます。②左手は肘を伸ばし少し前へ、手のひらは上へ向けます。③触っている耳側へ軽く頭を倒します。

PINOKO
④前へ出した手のひらを外側に向け、脱力しながらゆらゆらと前後に10往復揺らします。肩が柔らかくなり楽に姿勢を正せるようになります。