化粧直しの正解を知りたい!
メイクしたてのような綺麗さをキープしたいけれど、化粧直しがなかなかうまくいかないという悩みはないですか?今回は、そんな化粧直しについて、その方法を紹介します♡また、化粧直しを簡単にできるアイテムも紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね!
化粧直しのキホンのキ

RUNSTUDIO / Getty Images
普段、化粧直しをどのようにしていますか?上からさっとファンデーションだけをぬり直すだけというのは、実は良い方法ではないんです。では、どのように直したらOKなのでしょうか?崩れた部分は拭き取って、さらに保湿してからファンデーションをぬると綺麗な仕上がりになります。ここでは、そんな化粧直しのキホンのキを解説します♡
1 崩れた部分にミストをふりかける

RunPhoto / Getty Images
まず、基本アイテムとして必要なのは化粧水です。化粧水をミスト用の容器に詰め替えたり、ミスト式の化粧水を購入しておくことが大事です♡そして、その上で崩れた部分に化粧水のミストをふりかけます!
2 ティッシュで拭く

Kana Design Image / Getty Images
次に、化粧水をふりかけた部分をティッシュで綺麗に拭き取ります。そうすることで、ファンデーションの崩れた部分が綺麗にとれますよ!
3 乳液をぬる

bsiro / Getty Images
そしてたくさんの人が忘れがちなのが保湿。化粧直しをする時は保湿も必要です。ティッシュで拭き取った部分に乳液をぬりましょう。
4 ファンデーションをぬる

Gam1983 / Getty Images
そして最後にファンデーションをぬります。手間はかかりますが、保湿もしっかりとしているので化粧したての肌に生まれ変わることができますよ!
化粧直しを簡単にするアイテム&方法♡

Carol Yepes / Getty Images