夏から秋は着回しコーデで乗り切ろう!
期間の短い秋のおしゃれに、夏アイテムも活用できたらラッキーだと思いませんか?そこで、夏から秋まで着回せるアイテムと着こなしテクをご紹介♡せっかくGETしたお気に入りアイテムですもの、できるだけ長く活躍してもらいましょう!
《ワンショルタンク》は羽織りを換えて秋もヘビロテ
1枚で着るほかに、薄手の羽織りをプラスして着ていたワンショルタンク。涼しくなってきたら、厚手の羽織りにチェンジしてみて。ワンショルアイテムは秋も引き続き人気だから、感度高めの着こなしがお手軽に楽しめちゃうんです♪
夏はこう着る
露出度高めのワンショルタンクは、羽織りを足すくらいがわたしたち大人女子にはちょうどいいのかも。リラクシーなリブパンツとの組み合わせに、ほんのり透けるロングシャツをラフに羽織れば、こなれ感たっぷりに仕上がりますね。
秋はこう着る
同じシャツでも、秋はこっくりカラーの厚手のものがおすすめ。ブラウンベースのチェック柄シャツなら、シーズンムードも高まります。あたたかみのあるウッドバングルやべっ甲風のピアス、レザーの巾着バッグなどでさらに秋のエッセンスをプラスしちゃいましょ。
この秋気になるジャケット&パンツのINにワンショルタンクを仕込むのも◎メンズライクなジャケパンスタイルが、グッと女っぽく見違えちゃいます。タンクトップと同系色のスカーフをチョーカー風に巻いて、デコルテの開きをさりげなく埋めるテクニックにも注目です。
《白Tシャツ》は主役からニュアンスを出す脇役へ
眩しいばかりのピュアホワイト、あるいはナチュラルなオフホワイト。そう、夏はもうこれさえあればいいと思えるくらい、白Tはどんなボトムスにも合う主役級トップスとして大活躍してくれましたよね。そんな白Tを、秋は脇役として活用しちゃいましょう。着こなしに深みを出す名脇役になってくれること間違いナシです。
夏はこう着る
白Tの潔い白さがさわやかに映える夏は、あれこれとアイテムを重ねるよりも1枚でスッキリ着こなしたい♡淡いベージュのラップスカートを合わせたら、アクセントもスカーフの1点程度にとどめてマイルドなワントーンコーデを堪能して。