忙しいときに重宝するランチは丼物!
丼物は万能!お弁当やランチから夕食まで♡
パパッと作れる美味しい丼物はデキる女としてマスターしたいスキル。忙しい朝のお弁当づくりや家事の合間に食べるランチはもちろん、男性用の夕食にまで幅広く使える万能レシピです。
丼物を楽しめるランチBOXならお弁当もOK
丼物はおうちで食べたり外食したりするイメージが強いですがお弁当にも使えます。おかずとご飯を分けて入れられるタイプのランチBOXなら食べる直前にかけられるので便利♡
ボルダーキャリーランチボウル
¥ 2,700
おかずとご飯をきちんと分けて持ち運べるランチBOX。パスタやうどんなどの麺類まで持ち運び可能なのでお弁当づくりのバリエーションが広がりそう!小さめサイズなので女性用のお弁当にぴったりです。
味付けが濃いめで汁気が少ない具材であればご飯の上にそのまま乗せてお弁当にすることもできます。肉類メインのお弁当は男性ウケも抜群♡彼や旦那さまに作ってあげると喜ばれそうですね。自分用ランチにもおすすめ。
手間なし簡単!時短丼が断然おすすめ
ランチタイムに外食するとカロリーが気になりますが自分で作ったお弁当なら心配なし♡ヘルシーな具材で丼弁当にすると節約しながらきっちりカロリーコントロールできます。忙しい朝でも時短丼なら簡単!
ご飯と具材をしっかり分けて入れられるランチBOXがあるなら丼弁当が断然おすすめ。中華飯や親子丼など色んなバリエーションが楽しめます。ランチタイムが楽しみになるような絶品丼弁当を作りたい♡
丼弁当は男性ウケもなかなかのもの。フタを開けると彩りのよい具材が目に飛び込んでくるので食欲増進しちゃいそう♡丼物の方がパパッと美味しく食べやすいという男性も多いみたい。後片付けが簡単なのも嬉しい!
手間なし10分!絶品すぎる時短丼レシピ
ねぎ塩レモンの豚丼
レモンの香りが爽やかな豚丼レシピ。あっさりとお肉を食べたい日におすすめです。ごはんの上にシソをひけば、彩りもきれいなお弁当になりますね。