男性の既読がつかない!
早く読んでほしいけど、急かすと重い女性に見られるか不安。
そんな女性に送る男性の好奇心を刺激するLINEの通知テクについてご紹介します。
(1)「画像を送信しました」メッセージ
『画像が送られてくると気になってつい見ちゃいます』(28歳/営業)
普通のメッセージでは、既読をつけない男性は絶対に開くことはありません。
そこで普段は送らない画像を送ってみるというのが考えられる一つの手です。
画像を送るとLINEの通知では「画像を送信しました」と通知が来ます。
そうすると人はその画像を開きたいと思うはず。
いつもと違う通知は好奇心を生み出します。
しかし関係なさすぎるのはNGです。
(2)ボイスメッセージを送ってみる
『ボイスメッセージってあんまり来ることないから、送られてくると気になる』(27歳/広報)
あまり日本ではボイスメッセージを送る文化はないようです。
寝る前などに送ってみてはいかがでしょうか?
ボイスメッセージを送ると、画像のように変わった通知になります。
しかも画像よりも中身が気になるボイス。
電話と同じように、相手の声が耳に直接届くので聞きたくなること間違いなし。
(3)素直に寂しいと言ってみる
『ストレートに寂しいって言われると、しまった!すぐ返信しなきゃ!って思わされますね』(28歳/販売)
かまってちゃんというのはめんどくさがられるでしょう。
しかしそれは度がすぎてしまう場合のみ。
「会いたい」を連呼されたりするのは、重い女性になってしまいます。
ただ一言。
寂しいだけで十分。
これで返信がまったくなければ、大切にされていないのかも?と疑ったほうがいいかもしれません。
(4)嬉しいお知らせがあります!!
『通知を見た時に、なんだか気になる前振りが書いてあると、なんだろう?と思って開いちゃいますね』(27歳/公務員)
なにかメッセージを開きたくなるようなものを送るのがポイントです。
寂しいもそうですが、なにか「重大な情報」があるというのを相手に意識させるのも一つの手です。
ただ言いたいことがあるなどと言ってしまうと、別れ話か?というネガティブな感情をもたせてしまいます。