運動というと、ガッツリ時間をとられるというイメージをもつ人も多いのではないでしょうか?忙しい日常で、運動をする時間をとることができない人も多いですよね。
実は、ガッツリ運動するよりも、細切れに運動するほうがダイエットには効果的といわれています。今回は細切れ運動についてご紹介します。
簡単にできる、細切れ運動!
わざわざウォーキングなどの時間を取らなくても、日常でちょっとした運動をすることができます。
・外出時
・なるべく階段を使う
・上り階段は一段とばしにする
・時間に余裕がある時は、色んなフロアを歩いてみる
・電車のつり革を持って、つま先立ち
・ひと駅分歩く
・荷物は手持ちではなくリュックサックにして負荷をかける
・家の掃除
→床掃除や風呂掃除は「運動」だと思うことがポイント
→布団を干す、掃除機などもこまめに
このように、ちょっとしたことが細切れ運動になり、脂肪燃焼につながります。「○曜日は、ひと駅分歩く」「○曜日は布団干し」という風に決めておくと実行しやすいですね。
運動は長く続けなければ効果を実感しにくいため、ストレスを感じないよう、細切れ運動を始めてみてはいかがでしょうか。