1.トップを裏三つ編みをしながら、下まで編み込んでいきます。
2.毛先まで裏三つ編みをして、毛先を折り曲げお団子を作ります。
3.根元部分をバナナクリップで留めたら完成です。
⑤大人っぽ三つ編みシニヨンヘア
パールやビジュー付きのヘアアクセサリーを使うだけで、いつものヘアアレンジもグッっと華やかさがアップ。特にパールアクセサリーはどんなドレスとも相性が良いので、ひとつ持っていると重宝すること間違いなし。
1.耳の上の髪をひとつ結びにして、くるりんぱ。
2.トップとくるりんぱをほぐし、ゴムを毛束で隠す。
3.2の毛先と残りの髪を一緒に三つ編みをする。
4.1のくるりんぱの中に入れ込み、ピンで固定して完成。
⑥和装にも合うまとめ髪アレンジ
ヘアスティックをつかったヘアアレンジは、和装との相性も抜群です。一本タイプのかんざしではなく、先端が二股になっているタイプのヘアスティックを選ぶと安定感のある仕上がりになりますよ。
1.トップをハーフアップにしてくるりんぱ。
2.右下は左に、左下は右に向かってくるりんぱ。
3.3本の毛先で三つ編みをする。
4.1のくるりんぱの穴に3の毛先を通す。
5.ヘアスティックで固定して完成。
⑦ロープ編みお団子ヘア
同じお団子ヘアでも合わせるヘアアクセサリーや、つける位置によっても印象が大きく変わるのがヘアアレンジの楽しいところ。ぜひ、可愛いアクセサリーをドレスに合わせて選んでみてくださいね。
1. 低め目の位置で一つ結びする。
2. 1を2本に分けロープ編みし、ほぐす。
3. 髪の根本を中心に時計回りに巻き付け、ピンで固定。
4. 残りの髪も2と3を繰り返す。
5.ヘアアクセをつけて完成。