実は先日、菜箸の先端を折ってしまう事件が発生しました…。
わが家は100均の2本セットになっている木製菜箸を使用していたのですが、揚げ物後にこびりついた衣と格闘していたらポキッと先端が折れてしまったのです。
揚げるとき用の菜箸を用意すればいいだけなのですが、洗い物が増えるのは避けたい!
これまでも何度か菜箸の先端を折ってしまったので、違うタイプの菜箸に変えようかな…。
そんなときに見つけたのが3COINSのシリコン製の菜箸でした。

・「シリコン菜箸 BK」300円/1組(税抜き)

<サイズ>28.5cm
<材質>先端部/シリコン樹脂 持手部/ナイロン 芯/ステンレス銅
カラー展開はブラックのみでしたが、同じシリコン素材の調理器具がたくさん販売されていました。
先端部は耐熱温度230℃のため、揚げ物にも使えます!

早速揚げ物に使用してみました!
これまで使っていた木製菜箸が約33cmあるのに対して、シリコン菜箸は先端のスプーン部分を除くと24cmしかないため、手元に熱が伝わりやすかったです。
必然的に油との距離が近くなってしまうため、油ハネにより注意が必要になりました。
でも、木製の菜箸に比べてこびりついた衣が簡単に洗い流すことができるところは◎
また、シリコン菜箸の先端についている「味見用小さじ」もズボラな私にはとっても便利!
味見用としてだけでなく、調味料を入れるためのスプーンとしても使用しています。
