海外で話題!タオルでトレーニング!?
今海外ガールの間で大流行しているのが、タオルを使って床を滑るというトレーニング方法です。腹筋ローラーや足痩せ器具とほぼ同じ動きを再現できるので、お金をかけずに本格的に鍛えることができるんです。
最初はなかなか難しいのですが、速効性がある!楽しんでできる!と人気を集めています。ジムに通う時間がない方や小さな子供がいる方にもおすすめ。
床掃除にもなるので一石二鳥かも!?早速詳しいやり方をご紹介していきましょう。
HOW TO タオルエクササイズ!
用意するのはタオルだけ!
必要なのはタオル(雑巾でも可)だけ。フローリングなどの滑りやすい床を使って行いましょう。スニーカーでも素足でもOKです。ノリノリの音楽をかけながらリズミカルに行うと楽しいですよ!
1、太もも引き締め&ヒップアップ
最初に行うならこのトレーニング。太もも引き締め&ヒップアップ効果が。特に内ももに効いてくるので、足の隙間が欲しいという方に最適です!体幹を意識しながら行いましょう。左右各20回を目標にしてみて!
1、足を肩幅に開き立った状態で右足の下にタオルを置く。
2、腰を落として、右足を右にスライドさせていく。
3、限界まできたら、腰を上げ足を引き寄せ戻す。
4、左も同様に行う。
まだまだ出来るという方は今度は右足を左後ろにスライドさせてみて。ランジに近い状態になり、よりヒップアップ効果が期待できます。
2、体幹トレーニング
体幹を鍛え、お腹周りをきゅっと引き締めるトレーニング。リズミカルに行うことで有酸素運動の効果も得られます!30回を目安に。
1、両足の下にタオルを敷き、手の平を床につき足をのばしプランクの状態に。
2、後ろにある足を一気に前に引き寄せます。
3、これを繰り返せばOK!
こんな風に赤ちゃんを見ながらだって可能!テレビのCM中にチャレンジしてみても良いですね。
3、体幹トレーニング&くびれ
2で行ったトレーニングに似ていますが、今度は手前に引き寄せるのではなく足を左右に振ります。こうすることで、お腹の横にある腹斜筋にアプローチすることができます。くびれ作りにおすすめ!左右10回ずつ。
4、ヒップアップ&体幹トーレニング
足元が滑りやすいため通常のランジよりもバランスを取るのが難しく、その分体幹に効いてきます!ヒップアップ効果も抜群。左右各20回を目指しましょう。
1、両足を揃えて立った状態で片足ずつ左右の足の下にタオルを置く。
2、腰を落としながら右足を後ろにスライドさせランジの姿勢に。
3、姿勢に気をつけながらゆっくりと戻す。
4、左足も同様に。
5、骨盤底筋&ヒップアップ
なかなか鍛えることのできない骨盤底筋群を引き締めるならコレ!ヒップアップの他、女性ホルモンのバランスを整える、膣の閉まりを良くするといった嬉しい効果も。30回を目標にトライしてみてください。
1、仰向けに膝を立てて寝る。手は身体の横に。
2、両足の下にタオルを置き、腰を上げる。(一直線になるように)
3、足を押し出したり引き寄せたり、前後にスライドさせる。
タオルでボディを引き締め!
キツイけれど効果抜群のタオルを使った本格トレーニング!今年こそは引き締まった体を手に入れたいと思っている方は、ぜひチャレンジしてみてください。慣れてくるとノリノリで行えて楽しくなりますよ♡