男性が好む仕草があるように、男性から嫌われる仕草や行動は存在します。
女性目線だと「え?そんなこと?」って思うことも中にはあるかもしれません。
男女の違いが大きいところもあるので、一緒に学んでいきましょう!
(1)ぶりっこ動作
『あからさまなぶりっ子ってやっぱり痛い』(27歳/コンサル)
「え?男の人ってぶりっ子の女の子好きじゃん!」って思いますよね。
ここでは”真のぶりっこ”かどうかは置いておいてください。
いわゆるぶりっこ仕草として浸透している動作をおこなうことで、男性は「ぶりっこしてる!」と思うわけです。
たとえばアヒル口や、怒った時にほっぺたをふくらますなどが代表例ですね。
「ぶりっこ仕草として浸透している動作を、今まさに自分の目の前で成人女性が行っている」と冷静な目で見ると、その仕草は非常にシュールそのものです。
(2)男言葉を使う
『言葉遣いが男っぽい人って女の子として見れない』(26歳/マーケティング)
男言葉を使う女性は、文字通り男性として見られてしまいます。
嫌われる……まではいかないかもしれませんが、女性としての魅力が半減するのは明らか。
キレイな言葉を発し、女性らしくおしとやかに話しましょう。
そっちの方が男性からのウケはずっといいのです。
(3)なれなれしい
『いきなりなれなれしいのって引いちゃう』(28歳/不動産)
適度なフレンドリーさは大切ですが、なれなれしすぎるのは禁物です。
笑顔で会話をしていても、心の中では「礼儀のない子だな」と思われているかもしれません。
職場ならとくに気をつけて、友達だとしても、あまり仲良くないうちは敬語交じりに話すくらいがベター。
「そろそろため口で話さない?」と言われるまでは、敬語を貫き通すくらいでいいのかもしれません。
(4)スマホばかりいじっている
『一緒にいるのにスマホばっかいじってる人って失礼じゃない?』(27歳/IT)
明らかに友人やカップルなのに、会話することなくお互いにスマホをいじってる人っていますよね。
でもこれってよく考えるととっても失礼なことです。
目を合わせて身振り手振りで話せる人が目の前にいるのに、遠くの人にメッセージを飛ばすなんてすごく不思議なこと。